■玉ねぎの赤ワイン漬け■

大吉MAX @cook_40034557
綺麗なピンク色の箸休めはいかが?アルコールは飛ばすから酔わないよ~♪
このレシピの生い立ち
漬物屋さんで食べた赤ワイン漬けというのが美味しかったので、安い赤ワインを買ってきて試行錯誤。
■玉ねぎの赤ワイン漬け■
綺麗なピンク色の箸休めはいかが?アルコールは飛ばすから酔わないよ~♪
このレシピの生い立ち
漬物屋さんで食べた赤ワイン漬けというのが美味しかったので、安い赤ワインを買ってきて試行錯誤。
作り方
- 1
玉ねぎは5ミリ~1センチ幅にスライスする。
- 2
調味料を全て鍋に入れ、沸騰したら玉ねぎを入れて30秒程度、液を絡ませるようにしながらさっと煮る。
- 3
保存する容器に汁ごと移し、冷蔵庫で三時間以上休ませる。
コツ・ポイント
玉ねぎに軽く火を通すことで辛味が抜けます。よって胸焼けせず甘さが引き出されます。色をしっかりつけるには一日置いたほうがいいです。食感が好きなので厚めに切っていますが薄くすればより短時間で食べられるようになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ブルーベリー&赤ワインの天然酵母食パン ブルーベリー&赤ワインの天然酵母食パン
ブルーベリーと赤ワイン、そしてホシノ天然酵母で作ったもっちりな食パン。綺麗な色☆アルコールを飛ばしてあるのでお子様にも♪ がっこいぶり -
pinkの赤ワインレアチーズタルト☆ pinkの赤ワインレアチーズタルト☆
赤ワインでレアチーズタルトがピンク色に(**´艸`)♡バレンタインに、見た目もラブリーなレアチーズタルトはいかが? 地鶏の町の子 -
-
-
お洒落で簡単♪らっきょうの赤ワイン漬け お洒落で簡単♪らっきょうの赤ワイン漬け
色白らっきょうが、ほんのりピンク色に可愛く変身♪イタリアンオードブルにちょっと添えると超グレードアップ。是非常備してね。 marilin36 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17645584