あると便利☆冷凍すりおろし生姜

〜ぽん〜 @cook_40062845
毎日使いたいすりおろし生姜。
チューブはちょっと怪しくてイヤだけど、毎回おろすのはもっとイヤ〜!
冷凍しておけば楽チン♡
このレシピの生い立ち
毎日会社に持っていくルイボスティーに生姜を入れたくて。
ジンジャーティーにも、普段のお料理にも。
毎日生姜で体ポカポカ☆
あると便利☆冷凍すりおろし生姜
毎日使いたいすりおろし生姜。
チューブはちょっと怪しくてイヤだけど、毎回おろすのはもっとイヤ〜!
冷凍しておけば楽チン♡
このレシピの生い立ち
毎日会社に持っていくルイボスティーに生姜を入れたくて。
ジンジャーティーにも、普段のお料理にも。
毎日生姜で体ポカポカ☆
作り方
- 1
薬味おろしですりおろす。
無印良品のものを使ってます。 - 2
ラップに取る
- 3
平たく包む。
分厚くなると、
冷凍後、砕けないのでご注意を! - 4
冷凍庫で数時間。
冷凍できたら、パキンパキンと細かく折って容器に入れれば、いつでも使えるすりおろし生姜☆
コツ・ポイント
コツは、ラップに包むときに分厚くならないようにするくらい。
パキンと折ってサイズがバラバラになるくらいのほうが、料理のときに選べて良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
あると便利な☆冷凍パセリ あると便利な☆冷凍パセリ
パセリってちょっとあると香りも彩りもとってもゴージャスになる野菜。 でもなかなか使い切らなくて。 ドライハーブだと褪色してしまう。 ならば冷凍パセリにしてしまいましょう。 (^o^) 海 砂 -
-
-
-
-
-
-
あるととても便利♫ 油揚げの冷凍保存 あるととても便利♫ 油揚げの冷凍保存
油揚げを刻んで冷凍保存★使いたい時にサッと使えるのでとても便利です。まとめて作っておくのがおすすめです。 マルコメくんのレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17646257