鮮やか☆スプーンで食べるチョップドサラダ

わお2
わお2 @cook_40022086

おいし~の!
スプーンで食べられるように、すべての材料を小さく切ります。いろいろな色が入って目にも美味しいです。ドレッシングをあえて少しシットリしたところを食べると美味しい~!最近、家のサラダはこればかり♪
このレシピの生い立ち
献立がカレーや丼物のとき、サンドイッチの時など、スプーンでサラダも食べられると便利だな~。って。アメリカではポピュラーなサラダです。

鮮やか☆スプーンで食べるチョップドサラダ

おいし~の!
スプーンで食べられるように、すべての材料を小さく切ります。いろいろな色が入って目にも美味しいです。ドレッシングをあえて少しシットリしたところを食べると美味しい~!最近、家のサラダはこればかり♪
このレシピの生い立ち
献立がカレーや丼物のとき、サンドイッチの時など、スプーンでサラダも食べられると便利だな~。って。アメリカではポピュラーなサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. レタス(ロメインなど) 4-5枚
  2. ゆでたまご 一個
  3. 薄切りハム 1-2枚
  4. トマト 一個
  5. きゅうり 一本
  6. ガーリック塩(注)・砂糖 各小さじ4分の1弱
  7. 大さじ1
  8. マスタード 小さじ半分
  9. 植物性オイル(グレープシードなど) 小さじ半分

作り方

  1. 1

    レタス、きゅうり、トマトを5-6mm角に切ります。ゆで卵は半分に切って黄身を出し、ポロポロにして白身も5-6mmに切ります。
    ハムも小さく切って合わせます。

  2. 2

    ドレッシングは、オイル以外の材料を全部混ぜてから、最後にオイルを入れてフォークなどで良く混ぜます。

  3. 3

    野菜とドレッシングをボウルに入れて蓋をして、シェイクシェイク!混ぜます。
    食べる10分以上前に、混ぜて冷やしておくのがおすすめです。

コツ・ポイント

マスタードがなくても美味しいです。また、ガーリックソルトがなければ、生のにんにくを少し、みじん切りして入れるとおいしいです。 食べる直前ではなく混ぜておくと、ゆで卵の黄身が溶けた感じになってとろっと美味しくなるのですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わお2
わお2 @cook_40022086
に公開
http://originalyeast.blogspot.jp/パン焼きが趣味☆元アメリカ在住☆ 好きなパンは、渋谷ヴィロンのレトロドール。 代々木のルヴァンのクロワッサン。 シニフィアンシニフィエの田舎パン。マクロビと書いてあるレシピはオリジナルなので厳密なマクロビではないと思う方もいらっしゃるかも。このキッチンではVEGANでなるべく全粒穀類使用、精製砂糖なしという意味合いで使っています。
もっと読む

似たレシピ