余ったお刺身で☆エノピー煮

ちりピコ
ちりピコ @cook_40035196

ちょっとおいとくのも夏場は火を通さないと怖いですねー。

ということで余ったお刺身を素敵な一品に変化させてしまいました。
このレシピの生い立ち
おさしみがやすかったので

余ったお刺身で☆エノピー煮

ちょっとおいとくのも夏場は火を通さないと怖いですねー。

ということで余ったお刺身を素敵な一品に変化させてしまいました。
このレシピの生い立ち
おさしみがやすかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

てきとう
  1. かつお、マグロなど余った赤身刺身 余り分
  2. えのき 半束
  3. ピーマン 2個
  4. おろし生姜 小さじ1
  5. 醤油、酒、みりん 各同量
  6. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    刺身は一口大にきり、えのきは長さを半分に、ピーマンは半分にわって種を取り、5ミリ幅に切る。

  2. 2

    鍋に刺身と刺身がかぶるぐらいの調味料と生姜を入れ煮立てる。
    その上にピーマンとえのきをのせてふたをし、そのまま弱火で5分煮る。

  3. 3

    ふたを取るとえのきとピーマンがしんなりしてるのでなべ底からかきまぜて汁を満遍なく回す。
    そのまま少し煮詰めて出来上がり。お好みで一味を振っていただく。

コツ・ポイント

ピーマンとえのきを入れるときは汁に漬かってなくてもいいです。ふたをして蒸し煮にしてしんなりしたらかきまぜて全体に味を絡めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちりピコ
ちりピコ @cook_40035196
に公開
お料理しまくりの二児の母です。父が農園を趣味でやっていることもあり、お野菜中心の料理が多いです。誰でも気軽に作れておいしいお料理レシピを公開してます。
もっと読む

似たレシピ