体の芯からあったかバーグ

あおぞらゆっきー
あおぞらゆっきー @cook_40034894

とにかく体が温まる料理が作りたくて考えました。
このレシピの生い立ち
子供が原因不明の腹痛で苦しんで、救急医に行っても治らず、
かかりつけのお医者さんに観てもらったところ、触診し、『お腹が冷たい』と、体を温めるものを食べさせるように言われました。

しょうがや、隣の具沢山豚汁の薬味は大人用です。
ついでに撮ったお酒は体を冷やす陰のものらしいです。あしからず。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. A.鶏ひき肉 150g
  2. A.れんこん 30g
  3. A.木綿豆腐 4分の1丁
  4. A.卵 1個
  5. A.片栗粉 大さじ1
  6. A,塩 適宜
  7. A,こしょう 適宜
  8. 大根 50g
  9. 片栗粉(あんかけ用) 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1と1/2
  12. だし汁 50cc
  13. かぼちゃ 2切れ
  14. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りし、れんこんはすりおろす。Aの材料すべて良く混ぜる。

  2. 2

    1をハンバーグの形にして焼いている間に、大根すりおろし、だし汁、みりん、醤油を煮立て、片栗粉でとろみをつけ、あんかけを作る。

  3. 3

    Aにあんかけをかけ、しょうが、焼いたかぼちゃを添える。

  4. 4

コツ・ポイント

子供が食べやすいように材料をすりおろしたり、ひき肉を使いました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あおぞらゆっきー
に公開
もっともっと色んな料理作れるようになりたいな(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ