日本酒に!白菜といくらの白味噌あんかけ

簡単料理開発ー中出悠
簡単料理開発ー中出悠 @cook_40054955

柚子胡椒次第で甘口にもピリ辛にも味が調整できる、お酒のアテです(*^^*)
このレシピの生い立ち
白菜といくらを合わせた料理がつくりたくて(^_−)−☆

日本酒に!白菜といくらの白味噌あんかけ

柚子胡椒次第で甘口にもピリ辛にも味が調整できる、お酒のアテです(*^^*)
このレシピの生い立ち
白菜といくらを合わせた料理がつくりたくて(^_−)−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 80g
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. いくら 30g
  4. 白味噌 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 水とき片栗粉 大さじ1
  7. 柚子胡椒 10g

作り方

  1. 1

    白菜と玉ねぎを一口大に切り、一度熱湯で3分ほど茹でます。

  2. 2

    鍋に水とき片栗粉、1、みりん、白味噌を入れて弱火で加熱しつつ、混ぜ合わせます。

  3. 3

    温まったら火を止めていくらを入れ、軽く混ぜて器に盛り、柚子胡椒を混ぜて完成です☆

コツ・ポイント

柚子胡椒は個性が強いので、加える時は少しずつ。
あんの味を濃くしたい時は醤油を少し足しても美味しいですよ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
簡単料理開発ー中出悠
に公開
はじめまして。中野にあるリラクゼーションサロン「Nagomi-masu」のマスター、悠士と申します。お店では料理は提供していないのですが、レストランで食べた味を簡単なレシピで再現するのが趣味なので、クックパッド、Instagramでレシピや写真を紹介しています。つくれぽ書いてくださる方、必ず返信させて頂きます。いつもありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。悠士
もっと読む

似たレシピ