あっさり!白菜とエリンギのあんかけ

ひくたろ
ひくたろ @cook_40196540

油は一切使わないのでとてもヘルシー!ポン酢ベースのあんかけに柚子胡椒で風味をつけて。
このレシピの生い立ち

ダイエット中に、野菜メインのおかずを作りたくて。

あっさり!白菜とエリンギのあんかけ

油は一切使わないのでとてもヘルシー!ポン酢ベースのあんかけに柚子胡椒で風味をつけて。
このレシピの生い立ち

ダイエット中に、野菜メインのおかずを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 200g
  2. エリンギ 50g
  3. 1カップ
  4. *ポン酢 50cc
  5. *しょうゆ 大さじ2
  6. *酒 大さじ1
  7. *砂糖 大さじ1、5
  8. *だしの素 少々
  9. 柚子胡椒 少々
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. かつおぶし 少々

作り方

  1. 1

    白菜、エリンギを食べやすい大きさに切る。白菜は茹でて器に盛り、フライパンで素焼きしたエリンギを添える。

  2. 2

    あんかけを作る。沸騰したお湯に*をすべて入れ、味を整える。

  3. 3

    片栗粉を水(分量外)で溶かしたものを2の中に入れ、かき混ぜる。

  4. 4

    1に3のあんかけをかけ、かつおぶしをちらして完成!

コツ・ポイント

あんかけはドロッとしたものがよければ片栗粉を少し増やしてもいいかも。柚子胡椒はなければ省いても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひくたろ
ひくたろ @cook_40196540
に公開
毎日の料理を楽しんで作れるようになりたいな。
もっと読む

似たレシピ