ビーフガーリックステーキライス

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

我が家の定番☆
肉汁が染みこんだごはんがおいしい
話題のレシピになりました。 2016/02/27
感謝です(^人^)
このレシピの生い立ち
昔読んだ料理本に載っていたレシピを自分なりにアレンジしました。

「ガーリックバターライス」の人気検索で1位になりました。 2015/08/20

ビーフガーリックステーキライス

我が家の定番☆
肉汁が染みこんだごはんがおいしい
話題のレシピになりました。 2016/02/27
感謝です(^人^)
このレシピの生い立ち
昔読んだ料理本に載っていたレシピを自分なりにアレンジしました。

「ガーリックバターライス」の人気検索で1位になりました。 2015/08/20

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 200g
  2. 温かいごはん 茶碗3〜4杯分
  3. バター 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1〜
  5. 塩、こしょう 少々
  6. にんにく薄切り 一かけ分〜

作り方

  1. 1

    牛肉に塩こしょうで下味をつけて5分ほど置きます。

  2. 2

    フライパンを温めバターの半量、にんにくの薄切りを加え、香りが出て薄く色づいたらにんにくを取り出しておきます。

  3. 3

    強火で肉の両面に焼き色を付け、レアの状態でしょうゆを回しかけ皿に取り出します。(肉汁はフライパンに残しておきます)

  4. 4

    取り出した肉はひと口大にカットします。

  5. 5

    肉汁の残ったフライパンにバターを足し、温かいご飯を加え炒めます。

  6. 6

    醤油で味を調えたら肉とにんにくを戻し、味が馴染むように混ぜ合わせれば出来上がり。

  7. 7

    器に盛り付けてお好みでクレソンを添えたり、粗びきこしょうをふりかけて召し上がってください。

  8. 8

    ブロッコリースプラウトをトッピング

  9. 9

    冷凍コーンを仕上げに加えても。

  10. 10

    切り落とし肉とブロッコリースプラウトを使って。

  11. 11

    コーンで囲んでみました

コツ・ポイント

肉は強火で焼き色を付けると香ばしくておいしいです。
今回は和牛のミスジを使いました。
薄切り肉やこま切れ肉でも作れますが、ちょっと奮発しておいしい和牛を使うのがお勧め☆
こってり味がお好きな方は脂身が多い部分やや牛脂を足しても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ