圧力鍋で簡単ひじきの煮物

じょうちゃろう @cook_40039545
出汁を取った後の昆布の再利用とお弁当の隙間おかずとしても活躍する煮物です!
このレシピの生い立ち
お弁当の日が多いので、味がしっかりした日持ちするおかずを作りたくて。圧力鍋ならひじきを戻さなくても平気ですし、甘辛の味は朝ごはんにもぴったりで子供達にも好評でした。
圧力鍋で簡単ひじきの煮物
出汁を取った後の昆布の再利用とお弁当の隙間おかずとしても活躍する煮物です!
このレシピの生い立ち
お弁当の日が多いので、味がしっかりした日持ちするおかずを作りたくて。圧力鍋ならひじきを戻さなくても平気ですし、甘辛の味は朝ごはんにもぴったりで子供達にも好評でした。
コツ・ポイント
大豆の水煮はものによっては塩分が強いので、しょうゆを加減して下さい。写真の昆布は利尻昆布なので肉厚で柔らかくなるの為、少し太めにカットしていますが、固めの場合は細く切って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
身体に優しい♡大豆とひじきの煮物 身体に優しい♡大豆とひじきの煮物
天然の昆布&昆布出汁を使って味付けしてるので、とてもヘルシーです。老若男女安心して食べれて、作り置き•お弁当にも最適。 ♪チビひなた♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648035