ちぎりコーンパン

ぴぃたろう
ぴぃたろう @cook_40033712

ベーコンとコーンを巻き込んで、スライス玉ねぎを乗せて焼きました。

このレシピの生い立ち
普通のコーンパンの成形はコーンがあふれてきてしまうので巻き込んでみました。ひとつずつ焼くより、ちぎった部分の柔らかさが最高です。

ちぎりコーンパン

ベーコンとコーンを巻き込んで、スライス玉ねぎを乗せて焼きました。

このレシピの生い立ち
普通のコーンパンの成形はコーンがあふれてきてしまうので巻き込んでみました。ひとつずつ焼くより、ちぎった部分の柔らかさが最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スクエア型一台分
  1. 強力粉 300g
  2. 三温糖(きび砂糖) 大さじ3(28g)
  3. 小さじ1弱(4g)
  4. インスタントドライイースト 小さじ1と半分(5g)
  5. 牛乳 200~210ml
  6. ショートニング 30g
  7. コーン 適宜
  8. ベーコン(薄切り) 3枚
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    牛乳を人肌に温める。
    HBに強力粉から牛乳までを入れ、生地コースでスタート。10分くらいでショートニングを入れ、一次醗酵までおまかせ。

  2. 2

    生地を取り出し、丸めて少し休ませてから、長方形に伸ばす。40センチ×22センチくらい。

  3. 3

    細かく切ったベーコンを散らし、水分を切ったコーンを散りばめる。マヨネーズを好みで絞る。

  4. 4

    くるっと巻いて、しっかりとじる。

  5. 5

    まず3つに切り分け、それぞれをナイフで4分割にする。

  6. 6

    型に3×4で並べ、スライス玉ねぎを散らし、マヨネーズを絞る。最終醗酵30分くらい。

  7. 7

    180℃のオーブンで20分ほど焼く。玉ねぎが程よく焦げて、香ばしい。
    写真は400gの粉でパウンド型も使ったもの。

コツ・ポイント

柔らかいので型に詰めるときにくずれないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぃたろう
ぴぃたろう @cook_40033712
に公開
覚え書きとして開設します(笑)猫のぴょんです。
もっと読む

似たレシピ