苦くないゴーヤのおひたし

ミホネエ
ミホネエ @cook_40037695

苦味を感じない秘密はチーズにあり!
夏バテ防止にお試しください♪
このレシピの生い立ち
某チーズ工場の見学の際に教えていただいたコツです。
パルメザンが苦味消しになるそうですよ。

ビタミンもカルシウムも取れて我が家の夏には欠かせない副菜になってます

苦くないゴーヤのおひたし

苦味を感じない秘密はチーズにあり!
夏バテ防止にお試しください♪
このレシピの生い立ち
某チーズ工場の見学の際に教えていただいたコツです。
パルメザンが苦味消しになるそうですよ。

ビタミンもカルシウムも取れて我が家の夏には欠かせない副菜になってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 半本
  2. パルメザンチーズ粉チーズ お好みで
  3. かつお節 お好みで

作り方

  1. 1

    ゴーヤは綺麗に洗って半分に切り、中の種と綿を除いて、2~3mmに切る

  2. 2

    沸騰したお湯で茹でる
    ほうれん草を茹でる感じでいいと思います。シャキシャキ感が多少あるくらいが美味しいです

  3. 3

    茹で上がったら、さっと冷水で洗い、冷ます

  4. 4

    器によそって、パルメザンチーズとかつお節をふりかけ出来上がり

    食べる前に、お醤油でも、ドレッシングでもお好みのものをどうぞ(*^^*)

コツ・ポイント

苦味が強い場合は、パルメザンを少し多めにしてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミホネエ
ミホネエ @cook_40037695
に公開
「美味しいね」の一言。料理はこれにつきる。思いつき料理で、二度と出てこない料理をなくすため。。        そして....もう一度笑顔を見るために....         記録に残そう。。    
もっと読む

似たレシピ