安くて栄養満点♪あんかけ親子三色ごはん

クリームステッチ
クリームステッチ @cook_40055257

香ばしいにんにくが食欲を刺激&甘辛餡に甘い炒り卵が絡む♪
安価な鶏胸ミンチでもごま油を混ぜて炒めるからパサパサしない☆

このレシピの生い立ち
安価な鶏ミンチは胸肉なので炒めるとパサパサになりがち
→先にごま油を混ぜてから炒め、更に餡をかけることで、しっとり美味しくいただこう♪

安くて栄養満点♪あんかけ親子三色ごはん

香ばしいにんにくが食欲を刺激&甘辛餡に甘い炒り卵が絡む♪
安価な鶏胸ミンチでもごま油を混ぜて炒めるからパサパサしない☆

このレシピの生い立ち
安価な鶏ミンチは胸肉なので炒めるとパサパサになりがち
→先にごま油を混ぜてから炒め、更に餡をかけることで、しっとり美味しくいただこう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ミンチ 200g
  2. ほうれん草 1束
  3. 2個
  4. にんにく 1片
  5. サラダ油 大さじ1/2
  6. ごま 大さじ1/2
  7. 下味
  8. 小さじ1
  9. ●みりん 大さじ1
  10. ●しょうゆ 大さじ1
  11. ●三温糖 小さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. ◇三温糖 小さじ2
  14. 餡かけ
  15. 150cc
  16. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  17. みりん 大さじ1
  18. しょうゆ 大さじ1
  19. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗って半分に切る。
    1Lの水を沸かして塩を入れ、茎を10秒、続いて葉を入れ30秒茹でる。

  2. 2

    1をザルに上げて冷水で洗う。しっかり絞って根を切り落とし、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ミンチに●をよく混ぜる。
    にんにくをみじん切りにする。

  4. 4

    卵に◇を加えてよく溶く。フライパンにサラダ油を熱して半熟炒り卵を作り、取り出す。

  5. 5

    4のフライパンにごま油とにんにくを入れて中火で熱し、にんにくをキツネ色に炒める。

  6. 6

    5にミンチを加えて炒め、だいたい火が通ったら、ほうれん草と炒り卵を加えて炒め合わせる。
    深い器に盛る。

  7. 7

    小鍋にあんかけの材料を入れ、泡立て器で混ぜながら火にかける。
    沸騰してから更に1~2分、混ぜながら煮る。

  8. 8

    6に7をかけて、できあがり♪
    ☆食べる直前に混ぜ合わせてごはんにかける☆

  9. 9

    *混ぜてご飯にかけるとこんな感じ*

コツ・ポイント

◎にんにくは冷たい油に入れてから加熱してしっかりキツネ色に炒めると、苦みを感じない。
◎炒り卵は半熟の塊の状態で取り出す。
◎あんは混ぜながらよく煮立て、しっかりトロみを付ける。
◎餡と具は食べる直前に混ぜ合わせた方が餡が活きて美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クリームステッチ
に公開
*家族* 〔人間〕中年の夫、高3の息子、7歳の娘 〔その他〕猫のソマ(10歳) 亀のかめたろだ(29.9.1永眠)*好物*  大豆製品、乳製品*趣味*  クロスステッチ
もっと読む

似たレシピ