ダイエット用!さっぱり☆トマトパスタ

おのんち
おのんち @cook_40028189

ダイエット用のパスタを作ろうと検索してたら、shihoshiさんの【トマトのおいしい食べ方】を見つけ、それを参考にアレンジしました!
フレッシュバジルがあれば、そちらの方が色鮮やかで、風味豊かだと思います。
今回、乾燥バジル使用。
このレシピの生い立ち
少しでもカロリーダウンを計りたくて。
shihoshiさんの【トマトのおいしい食べ方】を見つけ、少しアレンジ。
この分量で、およそ300キロカロリー♪
素人計算なので、間違っていたらスミマセン。

ダイエット用!さっぱり☆トマトパスタ

ダイエット用のパスタを作ろうと検索してたら、shihoshiさんの【トマトのおいしい食べ方】を見つけ、それを参考にアレンジしました!
フレッシュバジルがあれば、そちらの方が色鮮やかで、風味豊かだと思います。
今回、乾燥バジル使用。
このレシピの生い立ち
少しでもカロリーダウンを計りたくて。
shihoshiさんの【トマトのおいしい食べ方】を見つけ、少しアレンジ。
この分量で、およそ300キロカロリー♪
素人計算なので、間違っていたらスミマセン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 1つ
  2. 玉ねぎ 1/8個
  3. ツナ缶 1/2
  4. ●酢 小2
  5. オリーブオイル 小1
  6. ●バジル 適量
  7. ●塩コショウ 適量
  8. パスタ 50g
  9. えのき 100g
  10. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、水にさらす。

  2. 2

    トマトを適当な大きさに切り、ツナと1の玉ねぎ、●を混ぜる。

  3. 3

    パスタを茹で、えのきはパスタの茹で上がる1分ほど前に一緒の鍋に入れ、一緒に茹で上げる。

  4. 4

    茹で上がったパスタ&えのきの上に、2をかけ、出来上がり!

コツ・ポイント

パスタの半分をえのきに代え、カロリーダウンを計りました!
カロリーが気にならない方はそのままパスタを使ってください。
えのきはパスタと一緒に茹でる事で、えのきにパスタの味が移り、えのきの味が気になりません。
ツナは勿論ノンオイルの物を。
味が足らなければ酢&オリーブオイルを2:1の割合で、少しずつ足してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おのんち
おのんち @cook_40028189
に公開
大阪生まれの大阪育ち。なのに関西弁が上手くない(-.-;)めんどくさがりな20代後半女デス★好き嫌いの多い彼との同棲が早6年となりました(^-^;)
もっと読む

似たレシピ