なんちゃってパエリア-レシピのメイン写真

なんちゃってパエリア

Newかたっち
Newかたっち @cook_40029972

カレー風味なので、子供にも人気!きらいな野菜も、みじん切りにしていろいろ入れちゃえば、なんでもOK!
このレシピの生い立ち
グリル鍋を利用したお料理として定番のメニューになっています。
味付けをカレー粉の代わりにめんつゆにして、具を鶏肉などにすると
和風パエリアとしても・・・

なんちゃってパエリア

カレー風味なので、子供にも人気!きらいな野菜も、みじん切りにしていろいろ入れちゃえば、なんでもOK!
このレシピの生い立ち
グリル鍋を利用したお料理として定番のメニューになっています。
味付けをカレー粉の代わりにめんつゆにして、具を鶏肉などにすると
和風パエリアとしても・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2カップ
  2. ベーコン 2枚
  3. 魚介類 適量
  4. 玉ねぎ 1/3個
  5. しめじ 半パック
  6. ピーマン 2個
  7. カレーパウダー 大さじ1
  8. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎ(みじん切り)とベーコン(細かく刻む)を一緒に炒め、そこにお米を洗わず入れ炒める。

  2. 2

    お米に熱が通ったら、カップ3の水、カレーパウダー、塩・コショウ(適量)、コンソメを入れる。

  3. 3

    あさりなどの具を入れふたをし、水がなくなったら火を止め、10分ぐらい蒸らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

お米は洗わず使う方が良い。魚介類はあさり、えび、ほたて、いかなど・・・。私は冷凍のミックスシーフードを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Newかたっち
Newかたっち @cook_40029972
に公開
「大好きな人においしいものを作ってあげることができるのが一番幸せ」と母が言っていました。
もっと読む

似たレシピ