焼きそば味☆お好み焼き風オムライス

はっちぱっち
はっちぱっち @cook_40034064

ライスが焼きそば味、トッピングはお好み焼き風で、かなりおいし~オムライス♪オムライス屋で食べた味を再現したかった!
このレシピの生い立ち
オムライス専門店で食べたお好み焼き風オムライスが超おいしくって、再現しました。お店のは、そば飯が入ってましたが面倒なので、焼きそば味のライスでお手軽にしました!

焼きそば味☆お好み焼き風オムライス

ライスが焼きそば味、トッピングはお好み焼き風で、かなりおいし~オムライス♪オムライス屋で食べた味を再現したかった!
このレシピの生い立ち
オムライス専門店で食べたお好み焼き風オムライスが超おいしくって、再現しました。お店のは、そば飯が入ってましたが面倒なので、焼きそば味のライスでお手軽にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ●ライス●
  2. ご飯 1膳
  3. 豚肉薄切りorベーコン 3枚
  4. キャベツ 大1枚
  5. 焼きそばソース(粉) 1/2袋
  6. ●トッピング●
  7. 1個
  8. マヨネーズ(卵に入れる用) 小さじ1
  9. バター 小さじ1
  10. お好み焼きソース 適量
  11. マヨネーズ(上にかける用) 適量
  12. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    肉(ベーコン)を1cm幅に、キャベツを粗みじん切りにする。フライパンに油を少々入れ、肉を焼く。火が通ったら、キャベツを炒める。

  2. 2

    ①にご飯を入れ、ぱらぱらになるまで炒める。焼きそばソースを振りいれて、満遍なく混ぜ炒める。

  3. 3

    お皿に、②を楕円に盛り付ける。ラップをかけて、手で形を整えるといいです。(熱いので注意)

  4. 4

    卵にマヨネーズを入れて、よく混ぜる。フライパンを熱し、バターを入れる。強火で一気に卵を入れて半熟で火を止める。

  5. 5

    ③の上に④をのせる。キッチンペーパーを上に広げて両手で軽く握って、形を整えるといいです。↑卵がやぶれてしまいました・・・(お許しを!)

  6. 6

    マヨネーズ、お好み焼きソースをかけて、最後にかつおぶしをかける。

コツ・ポイント

ライスの味付けには、焼きそばの麺に付いてくる粉末の焼きそばソースが大量に余っているので、それを使いました。ウスターソースとオイスターソースのミックスでもOKです。卵は破れても、かつおぶしでかくれちゃうから、キレイに出来なくたって、大丈夫!!テクニック要らずで、うれしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっちぱっち
はっちぱっち @cook_40034064
に公開
ゆっくりクックだけど楽しんで活動してます♪☆はっちぱっち家☆①『おいしい』しか言えない優しい旦那②辛口批評の娘(仲良し夫婦で二人暮らし)③長男は食べ盛り男子のはずですが小食。うらやましいほど低燃費(大1)④にゃんこ×5匹はおやつ大好き!朝はキッチンに大集合!キャラ弁応援団 団員NO.40♪おっちょこちょいの会 会員NO.46♬ 
もっと読む

似たレシピ