かぼちゃの鶏そぼろあんかけ

まこと317
まこと317 @cook_40029491

甘いかぼちゃに鶏そぼろの餡がトロッとして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたかぼちゃの煮物に、そぼろが入っていて好きだったので。とろみをつけていなくてそぼろが残りがちだったので、食べやすいようにあんかけにしました☆

かぼちゃの鶏そぼろあんかけ

甘いかぼちゃに鶏そぼろの餡がトロッとして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたかぼちゃの煮物に、そぼろが入っていて好きだったので。とろみをつけていなくてそぼろが残りがちだったので、食べやすいようにあんかけにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 3カップ
  3. 鶏ミンチ 50g
  4. 砂糖 大さじ4
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 水溶き片栗粉 大1+大1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを食べやすい大きさに切り、面取りをする

  2. 2

    皮を下にしてお鍋に並べ、水と、分量の砂糖を入れる

  3. 3

    火にかけ、沸騰した後火を弱めてコトコトしばらく煮てから、しょうゆ、鶏ミンチを入れて、アクを取る

  4. 4

    落し蓋をして、かぼちゃに串がスッと通るようになったら、かぼちゃをお皿に取り出す

  5. 5

    お鍋の煮汁に水溶き片栗粉でとろみを付け、かぼちゃの上にのせて出来上り☆

コツ・ポイント

最初にお砂糖を入れるので、放ったまま沸騰させて底で焦げ付いたりしないように、入れた水が温まってきた頃に軽く混ぜてあげるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこと317
まこと317 @cook_40029491
に公開
面倒くさがりだけど可愛いのが大好き!簡単に作れて可愛くできると大満足(^_-)-☆可愛いものは子どもも喜んでくれます。
もっと読む

似たレシピ