イカ焼き

ぶみたろ
ぶみたろ @cook_40026949

母が作ってくれたレシピです。
酒のつまみにもちょうど良いです。
味は少し濃いめにした方がおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
自分でも作るようになって、ときどき食べてます。

イカ焼き

母が作ってくれたレシピです。
酒のつまみにもちょうど良いです。
味は少し濃いめにした方がおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
自分でも作るようになって、ときどき食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. イカ 1ぱい
  2. にんにく 2片
  3. しょうが ニンニクと同じくらい
  4. 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    いかをさばく。
    足とえんぺら?を取る。皮をはぎ、火が通りやすいように切れ目をいれる。
    足も食べやすい大きさ(5センチくらい?)に切る。

  2. 2

    ニンニクとショウガをみじん切りにする。たっぷり用意した方がおいしいです。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクとショウガを炒める。
    少し色が付いたら、イカを入れる。

  4. 4

    イカの色が変わったら、酒としょうゆを入れ、両面に絡め付ける。 濃いめがおいしいですが、しょうゆはお好みで加減してください。

  5. 5

    できあがり。
    イカは焼きすぎると固くなるので、手早く焼いてください。
    焼き始めたら5分くらいで完成が目安かな?

コツ・ポイント

イカは新しいものを使ってください。
少し面倒ですが、丸のままをさばいた方が断然おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶみたろ
ぶみたろ @cook_40026949
に公開

似たレシピ