ごま鯖のっけ冷しマルちゃん 

700en
700en @cook_40061028

ごまだれと鯖の相性の良さを活かした冷し中華です。鯖の水煮缶を使って簡単に仕上げました。
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖の刺身を使った博多名物のごま鯖を、マルちゃんのごまだれと鯖の水煮缶を活用することで、簡単に再現できるのではと・・・・バッチリです、ごまだれと鯖の相性は抜群でした。

ごま鯖のっけ冷しマルちゃん 

ごまだれと鯖の相性の良さを活かした冷し中華です。鯖の水煮缶を使って簡単に仕上げました。
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖の刺身を使った博多名物のごま鯖を、マルちゃんのごまだれと鯖の水煮缶を活用することで、簡単に再現できるのではと・・・・バッチリです、ごまだれと鯖の相性は抜群でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん正麵 ごまだれ冷し 1袋
  2. 鯖水煮缶 1/2缶
  3. 焼き海苔 1/8枚
  4. 小ねぎ 2本
  5. すり胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    鯖を缶から半分とりだします。できれば容器にいれ冷蔵庫で1時間ほど冷しておいてください。

  2. 2

    海苔は細切り、ねぎは小口切りにし、ごまともども小皿にわけておきます 。

  3. 3

    麺をたっぷりのお湯で4分間ゆでます。

  4. 4

    3の麺をざるに上げ流水で冷ました後、氷水につけ冷します。

  5. 5

    麺の水切りをし、皿に盛り付けます。中央に鯖を乗せ、液体スープを全体に回しかけます。

  6. 6

    鯖にすりごまをかけ、ねぎをちらし、海苔を乗せて完成です。

コツ・ポイント

海苔の細切りはキッチンハサミを使用しました。
鯖缶は冷やしておかなくてもかまいませんし、水煮でなく味噌煮でもかまいません。
粉チーズとオリーブオイルをかけ、トマトを添えるとイタリアンなごちそうに変身しますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
700en
700en @cook_40061028
に公開
博多のおっさんなんでん・かんでん創りたがる冷蔵庫のぞきが趣味の大酒のみです。
もっと読む

似たレシピ