ストレス解消♪鶏胸肉を使った梅つくね

ぺみぃ
ぺみぃ @cook_40069856

安~い鶏胸肉でストレス解消しつつおいしい料理を作りましょう。
つみれ汁にも流用できるし、梅が入っているのでお弁当にも安心。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉をおいしく食べる方法を考えているうちに、定番の梅つくねならどうかなと思い、作ってみました。

ストレス解消♪鶏胸肉を使った梅つくね

安~い鶏胸肉でストレス解消しつつおいしい料理を作りましょう。
つみれ汁にも流用できるし、梅が入っているのでお弁当にも安心。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉をおいしく食べる方法を考えているうちに、定番の梅つくねならどうかなと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 梅干(シソも使ってよい) お好みで
  3. たまねぎ 1/2個
  4. 2/3
  5. 生姜 1片
  6. *醤油 大1
  7. 片栗粉 大1
  8. ゴマ 適当

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮と油の部分を除いて、まな板の上で「にくいアイツ」を思い浮かべながら叩きまくる。
    (手でこねるて身が適度にほぐれるくらいまで)

  2. 2

    たまねぎのみじん切りをつくる。これはハンバーグの要領で叩きまくる。

  3. 3

    卵を溶く。
    生姜はすりおろす。

  4. 4

    1の鶏肉,2のたまねぎ、3の卵と生姜をボウルに入れ、*印の材料を投入して混ぜあわせる。つみれ汁にも使う場合はここで分ける。

  5. 5

    梅干を叩きまくる。 梅干のシソもあれば入れてよい。
    そして4に加えて均等になるように混ぜ合わせる。
    ゆるいようだったら片栗粉を追加する。

  6. 6

    スプーンで適量を取り、フライパンで焼いても油を塗ったホイルに乗せてトースターで焼いてもOK。

コツ・ポイント

醤油の替わりに味噌を使う場合は少しネギ臭さが出るのでポン酢で召し上がるとよいでしょう。
しょうゆ味と梅の味が付いていますが、薄いようならお好みでわさび醤油などがおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺみぃ
ぺみぃ @cook_40069856
に公開
やっぱり自分の好みの味付け、食べ物を食べられるのって幸せですよね(*^^*)日ごろは色々飲み歩いてヒントをもらっています。だからどちらかというとお酒に合う料理が多いかも。これからも精進していきます。
もっと読む

似たレシピ