3倍濃縮めんつゆ

けゆあ @keyua
即席濃縮つゆ。つけつゆ・かけつゆ・天つゆ・丼もの・鍋もの・煮物に使用できるつゆです。
このレシピの生い立ち
COOKPADのレシピの中に、2倍濃縮だしや3倍濃縮だしを使用したレシピがあります。普段使用しないので、我家の濃縮だしを作ってみました。
3倍濃縮めんつゆ
即席濃縮つゆ。つけつゆ・かけつゆ・天つゆ・丼もの・鍋もの・煮物に使用できるつゆです。
このレシピの生い立ち
COOKPADのレシピの中に、2倍濃縮だしや3倍濃縮だしを使用したレシピがあります。普段使用しないので、我家の濃縮だしを作ってみました。
作り方
- 1
鍋にみりん・酒・粉末だしを入れて弱火で軽く煮立てアルコールを飛ばす。
- 2
冷めたら、醤油とあわせる。
- 3
【つゆ:水の割合】つけつゆは1:2、うどん・そばつゆは1:7、煮物は1:4~5 、丼つゆ・天つゆは1:2、鍋は1:8~10。
- 4
【つけつゆ・4人分】めんつゆ150mlに水300ml。
- 5
【うどん・そば4人分】めんつゆ200mlに水7カップ。
- 6
【魚の照り焼き】魚4切れに薄力粉をふって両面焼く。めんつゆ50mlに酒25mlを合わせてかけ、トロミが付いたら完成!
- 7
【煮物】水1~2カップに対し、めんつゆ65mlと砂糖大匙1で煮ます。
コツ・ポイント
■みりん・酒は軽く煮立ててください。煮詰めると、割る割合が変わります。■2倍濃縮だし使用の場合は、半量の水で薄めて下さい。2倍濃縮だし大匙3は、3倍濃縮だし大匙2に水大匙1を足したものです。
似たレシピ
-
-
-
水で薄めるだけ☆麺のつゆの素(かえし) 水で薄めるだけ☆麺のつゆの素(かえし)
そのまま水で薄めるだけで麺類のつゆになります。煮物や天つゆのベースとしても使えるので作っておくと便利♪ ぴよぴよにすと3 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17650281