簡単で美味しいラザニア♪

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

手軽に美味しいラザニアが作れます♪
1人前350円ぐらいで出来ちゃいます(^o^)/
今、我家でマイブームです!
このレシピの生い立ち
オーブンを買ったら作ってみたかったのがラザニアでした!
念願かなって作ることができました♪
今度はレトルトじゃなく手作りでソースを作ってみたいです(^^)b

簡単で美味しいラザニア♪

手軽に美味しいラザニアが作れます♪
1人前350円ぐらいで出来ちゃいます(^o^)/
今、我家でマイブームです!
このレシピの生い立ち
オーブンを買ったら作ってみたかったのがラザニアでした!
念願かなって作ることができました♪
今度はレトルトじゃなく手作りでソースを作ってみたいです(^^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラザニアセット(レトルト) 1箱
  2. ピザ用とろけるチーズ 少々
  3. セリ(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    今回は日清フーズの「青の洞窟」ラザニアエミリアーナを使いました♪

  2. 2

    ポロネーズソース、ホワイトソース、波形ラザニア、イタリアンパセリ、アルミトレー×2枚が同胞されてます。

  3. 3

    作り方には書いてませんが、ソースは湯せんして温めます。

  4. 4

    アルミトレーにラザニアを入れて、60度以上のお湯を加えて3分間柔らかくします。

  5. 5
  6. 6

    ラザニアはトレーから出して別の皿においときます。

  7. 7

    アルミトレーにポロネーズソース、ホワイトソース、波形ラザニアの順に重ねて一段にして繰り返し重ねます。

  8. 8
  9. 9

    全部で6層になります。ボリュームあってけっこう食べごたえあります(^^)
    1人前350円ぐらいの原価です(^^)

  10. 10

    一番上はポロネーズソース、ホワイトソースですが、最後にピザ用チーズとパセリをトッピングします。

  11. 11

    出来上がりはこんな感じです♪

  12. 12

    ボリュームたっぷりですごく美味しいです!
    けっこう味が濃厚なのでロールパンなどのパンと一緒がおすすめです。

  13. 13

    アルミトレーのままでも食べれますが、取り出して器に盛りつけた方が食べやすいです(^^)
    フォークナイフが使えます。

コツ・ポイント

箱に記載されてるレシピ通りで充分美味しいと思いますが、ピザ用チーズと生パセリのみじん切りを加えました(^^)
ボリュームがあってけっこう食べごたえあって、1人前350円ぐらいで出来ちゃいますのでかなりお得感あります(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ