にんにくの芽の炒め物

ありもみ @cook_40034538
簡単、お手軽、美味しい♪疲れ気味の体にも良いです。
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べたにんにくの芽が美味しかったので自分でも真似て作ってみました。
お店ではにんにくの芽のみが炒め物として出ていたのでしめじを加えて香りを出しました。
作り方
- 1
にんにくの芽は3~4cmの長さに切って湯通ししておく。しめじは石づきを取ってほぐす。
- 2
フライパンに油をひき、強火でしめじ、にんにくの芽を炒める。すぐにみりん、水を加えて煮詰め、ウェイパー、塩、こしょうで味を調えて出来上がり。
- 3
コツ・ポイント
豚肉を加えるとボリューミーなおかずが出来ます。
その際はみりんをお酒に変更してください。
似たレシピ
-
-
-
カレー風味の豚とにんにくの芽の炒め物 カレー風味の豚とにんにくの芽の炒め物
うーーん!ごはんやビールのお供にぴったりの一品!!!ただささっと炒めるだけなので疲れている時にいいですよ:) Colourlife -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651771