簡単*プリンデニッシュ

asaco*
asaco* @asaco

ドキンたんの「HBで♡プリンパン」の生地があまりにも美味しかったのでデニッシュにしました♪ 面倒な折込は一切しません♪♪
07/2/3に嬉しくも話題入りしました♪
作ってくださった皆様ありがとです♪♪
このレシピの生い立ち
ドキンたんのプリンパンがめちゃくちゃ美味しかったのでデニッシュにどうしてもしたく作りました♪この生地ホントに美味しい♪ *私のレシピはHBではお薦めできません。

簡単*プリンデニッシュ

ドキンたんの「HBで♡プリンパン」の生地があまりにも美味しかったのでデニッシュにしました♪ 面倒な折込は一切しません♪♪
07/2/3に嬉しくも話題入りしました♪
作ってくださった皆様ありがとです♪♪
このレシピの生い立ち
ドキンたんのプリンパンがめちゃくちゃ美味しかったのでデニッシュにどうしてもしたく作りました♪この生地ホントに美味しい♪ *私のレシピはHBではお薦めできません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドなら18cm
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 30g
  3. プリン(110g) 1個
  4. 牛乳 70g
  5. (プリント牛乳合わせて180gにしてね)
  6. 無塩バター 15g
  7. 砂糖 20g
  8. 4g
  9. ドライイースト 2.5g
  10. 無塩バター(折込用) 50~80g
  11. ★はちみつ 大1
  12. ★熱湯 小1
  13. ラム 小1/2
  14. *クルミ(好みで) 大1~2
  15. *レーズン(好みで) 大2~3

作り方

  1. 1

    ボールに粉を入れ砂糖とイーストを手前に入れ、塩を対面に置く。バターを常温もしくは30度くらいでとかし、入れる。

  2. 2

    今回は「バニラカフェプリン」を使いました^^。凄く美味しかったよぉ♪

  3. 3

    牛乳とプリン(あわせて180g)を良くかき混ぜ混ざったら40度に暖める。これをイーストめがけて入れ粉全体をヘラなどで混ぜる。(レーズンやクルミを入れる時はここで入れてしまってね)

  4. 4

    ある程度混ざったらボールの中でいいので生地をこね&叩きつけを5分くらいしたらそのままラップをして40度のオーブンで40分発酵。(このとき生地の表面がつるつるしてなくてもぜんぜんOK。

  5. 5

    HBでする方はここまでの工程をHBにおまかせ♪その間に折込用のバターを常温にもどしておく。

  6. 6

    発酵が終わったら薄く粉を引いたところで生地を出し、グーでパンチしてガス抜きをする。パンチした面を中に丸めなおしてビニール袋に生地を入れ手で袋の上から生地を平たくして(20×20cm位)冷凍庫に30分→冷蔵庫に15~30分入れて生地を休ます。

  7. 7

    生地をめん棒でとにかく薄く伸ばす。厚さ1~2mm位に伸ばせるなら伸ばす。(ここでしっかり伸ばして薄くしないと層が粗くなってびみょーになります(笑)私は伸ばした生地の長さは60cmくらいまで伸ばしています。

  8. 8

    伸ばした生地にバターナイフでバターを塗ります。

  9. 9

    塗り終わったら端から折って行きます。折りはじめは2cmくらいで始めてます。

  10. 10

    折り終わったらビニールに入れて冷凍庫で20分冷やします。(折った生地を少し手で押すようになじませておいてね)

  11. 11

    手で少し生地を押し生地をなじませます。めん棒に粉を振って押すように生地の短い面を倍の長さに伸ばします。(しっかり伸ばさなくていいです)

  12. 12

    オーブンを40度で6分熱しておきます。生地をスケッパーで写真のように切ります。

  13. 13

    真ん中らへんを二つ折にして後は層が上になるように交互にねじてパウンドの型に入れます。
    この時発酵しやすいようにふんわり巻いてください。きっちり巻くと発酵しにくいです。

  14. 14

    形成する場合は生地を薄く伸ばしてスケッパーでサイドを切り落とし、写真のように切って巻いていく。(クロワッサン生地にはなってないので出来上がりは中がしっとりします)

  15. 15

    トレーに型を置きラップをかぶせて、熱しておいたオーブンに4~60分入れて2倍に発酵させます。(オーブンは切れてる状態でいいんです。30度を越すとバターが全部溶け出してしまうのであらかじめ暖めただけです)*2倍になるまで必ず発酵させてください

  16. 16

    180度に熱したオーブンで30~40分焼いて、出来上がり直ぐに★を混ぜたシロップを掛けたら出来上がり♪
    *オーブンの特性で多少の違いがあります。表面が先に焦げ目がついた場合はアルミホイルをかぶせてあげてください。

  17. 17

    断面です^^。写真では分かりにくいけど、焼きたては回りはパリッと中はフワフワなの~♪そしてバターのしみ込んだ生地がしっとり~♪でし♪次の日は全体がし~~とりしてこれまた美味しい♪

  18. 18

    形成で作ったプリンデニッシュです♪これはMEGUMILKのプリンで作りました♪美味しかった♪

コツ・ポイント

冷凍庫に入れるとき必ず生地をビニールに入れてください。ビニールから生地が出てると凍ってしまいます。バターの量は多いほど出来たパンの生地がしっとりします。ちなみに今回は生地を50g増やした状態で作ったのでバターは100g使いました^^。バターは50~100gとしてますがたっぷり使った方がよりデニッシュになります^^。夏と冬とで発酵の仕方が大きくかわるので冬は長めにしっかり2倍の大きさにしてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asaco*
asaco* @asaco
に公開
お料理は大好きだけど、手抜きも大好き♪ たまに凝ったりと楽しんでます♪ 皆さんのレシピ大変参考になります♪ こんな私のレシピの半分近くが話題入りして、作って下さった皆さんに感謝です(*^-^*人 現在体調があまりすぐれなく。。沢山頂いてるツクレポのコメントが大変になっております。その為掲載が遅れてしまうのでしばらくの間コメントは休ませて頂き、掲載優先にさせて頂きます(*_ _)ペコリ
もっと読む

似たレシピ