IHで卵焼き

annkoronn @cook_40043630
黄色きれいでしょ♪
甘い卵焼きです。
このレシピの生い立ち
中学生の頃から作っています。
ガスの時は、フライパンを持ち上げて斜めにしたりしますよね。IHは持ち上げるとレベル表示が点滅して、すごくやりにくいので、このやり方になりました。
失敗しないレシピです。
IHで卵焼き
黄色きれいでしょ♪
甘い卵焼きです。
このレシピの生い立ち
中学生の頃から作っています。
ガスの時は、フライパンを持ち上げて斜めにしたりしますよね。IHは持ち上げるとレベル表示が点滅して、すごくやりにくいので、このやり方になりました。
失敗しないレシピです。
作り方
- 1
卵焼きフライパンをIH7か8で熱し(10段階)油引きでサラダ油を塗ります。
- 2
フライパン余熱の間に卵をボールに割りほぐし、砂糖・塩を入れ混ぜます。
- 3
薄焼き卵くらいの分量を流し入れ、上が半熟くらいなったら、くるくる巻きます。
- 4
フライパンを横にして巻くとしやすいです。
開いたところに、油を塗ります。
- 5
次の卵液を薄く流し入れ、焼けた卵焼きを箸で持ち上げて、卵液が下に入るようにします。
- 6
繰り返しながら、フライパンの端を利用して軽くヘラで押し付けるようにして形成します。
コツ・ポイント
巻くときに手間がかかるようならIHから外して巻くと焦げません。本当は卵4個くらいですると、厚焼き玉子~!って感じになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651902