あま~い♡ネギ入り玉子焼き♡

みみ母 @cook_40103308
黄色と緑で色味がキレイな玉子焼き!
甘めに作っています☆お弁当にも!
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれていた玉子焼き。
なんとなくこんな感じ!と再現してみました。
母はもっとデザートのように甘く作っていたので、多分もっと砂糖を沢山入れていると思います。
黄色と緑で色味もきれいなのでお弁当にも♪
あま~い♡ネギ入り玉子焼き♡
黄色と緑で色味がキレイな玉子焼き!
甘めに作っています☆お弁当にも!
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれていた玉子焼き。
なんとなくこんな感じ!と再現してみました。
母はもっとデザートのように甘く作っていたので、多分もっと砂糖を沢山入れていると思います。
黄色と緑で色味もきれいなのでお弁当にも♪
作り方
- 1
玉子を割りほぐし、水、和風だし、砂糖、塩を入れて砂糖が溶けて全体になじむよう良く混ぜる。
- 2
長ネギの青い部分を細かく刻み、卵液と混ぜる。
- 3
フライパンに分量外の油を熱し、2の卵液を数回に分けて流しいれ、玉子焼きを作る。
- 4
切り分けて完成☆
焼きたての画像で湯気が写ってますね^^; - 5
ネギにしっかり火が通っているほうがお好きな方は、最初にネギのみじん切りを作り、軽くレンジで加熱してから卵液と混ぜて下さい
- 6
私は包丁使うの本当にヘタで輪切りにしていますが、みじん切りのほうが切り分ける際にきれいに切れます。
コツ・ポイント
普通のフライパンでお好み焼きみたいに丸く作ったほうが簡単で早く作れます。
玉子焼き用のフライパンでグルグル巻きながら焼くもよし、お好みでどうぞ!
お砂糖多めなので、私のようにモタモタしているとすぐに焦げてしまいます(´・ω・`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18126468