パウンドケーキ型さつまいも食パン

*yama01* @cook_40070546
パウンドケーキ型でミニ食パンを作ってみました。見た目も可愛いし少人数で食べきれるサイズでとてもちょうどいいです!!
このレシピの生い立ち
TVでパンの特集をやっていて、なんとなーく、よし!作ろう!って思った時に普通の食パンじゃ物足りないと思ったのでたまたまあった干し芋を入れてみました!!
パウンドケーキ型さつまいも食パン
パウンドケーキ型でミニ食パンを作ってみました。見た目も可愛いし少人数で食べきれるサイズでとてもちょうどいいです!!
このレシピの生い立ち
TVでパンの特集をやっていて、なんとなーく、よし!作ろう!って思った時に普通の食パンじゃ物足りないと思ったのでたまたまあった干し芋を入れてみました!!
作り方
- 1
さつまいもを小さく切る。
- 2
粉類を全てふるいにかける。
さつまいも以外の材料を全て入れ、15分間混ぜます。 - 3
写真のように綺麗にまるまったら、最初に切っておいたさつまいもを入れ軽く混ぜます。
- 4
一次発酵。目安は、1.5〜2倍になるくらいまで。(40〜50分)
- 5
一次発酵が終わったら、ガス抜きをして、6個に分け丸める。そのままラップをかけて15分(ベンチタイム)
- 6
ベンチタイムが終わったら、クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に生地を丸め直して3個づつ入れて二次発酵。(45分位)
- 7
200度に余熱したオーブンで10〜12分焼いて写真のような焼き目がついたら出来上がりです!!
- 8
さつまいもとゴマを入れないでそのまま焼いたらシンプルな食パンも出来ます!
- 9
真ん中にあんを入れて巻いてあん食パンにも!!!
コツ・ポイント
生地をきちんと混ぜることと生地が乾燥しないようにこまめにラップをかけたりして下さい。
似たレシピ
-
-
ミニ食パン (パウンドケーキ型を使って) ミニ食パン (パウンドケーキ型を使って)
可愛いミニ食パン 食パン用の型がなかったのでパウンドケーキ用を使ったら可愛くできました。 ☆乾物ソムリエのぎレシピ☆ -
-
-
-
-
-
野菜ジュースのパウンド食パン* 野菜ジュースのパウンド食パン*
野菜ジュースを使ってかわいぃ色のかわいぃサイズの食パンを作ってみました*このサイズだと子供も食べやすくていぃみたい♪ naococoa28 -
-
-
パウンドケーキ型で!レーズンくるみパン パウンドケーキ型で!レーズンくるみパン
レーズンクルミで食パンを。トーストしてバターをつけて食べると◎パウンドケーキ型なので気楽に少しだけ作れます! chica6 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652326