ぶどうのロールケーキ

ケーキの常連、ロールケーキ。でも、ぶどうのロールケーキって、見た事がありません。。。
デラウエアを使って、ロールロールしてみましたよ♪ とっても美味しくできました*
このレシピの生い立ち
今は、ぶどうの美味しい季節だし、ぶどうのロールケーキって見た事ないので、作ってみたくなりました!
凄く美味しいですよ~。^^
ブログ移転しました。新しいアドレスはこちらです。
是非、遊びに来てね☆
http://donchans.exblog.jp/
ぶどうのロールケーキ
ケーキの常連、ロールケーキ。でも、ぶどうのロールケーキって、見た事がありません。。。
デラウエアを使って、ロールロールしてみましたよ♪ とっても美味しくできました*
このレシピの生い立ち
今は、ぶどうの美味しい季節だし、ぶどうのロールケーキって見た事ないので、作ってみたくなりました!
凄く美味しいですよ~。^^
ブログ移転しました。新しいアドレスはこちらです。
是非、遊びに来てね☆
http://donchans.exblog.jp/
作り方
- 1
薄力粉はふるっておく。卵は常温に。
ぶどうは皮をむき、出た果汁はシロップに混ぜる。
果肉は、クッキングペーパーで軽く水分を取っておく - 2
【スポンジ生地を作る。】
ボウルに卵を入れ溶きほぐし、湯せんにかけ、グラニュー糖を2回に分けて加える。ハンドミキサーの高速で泡立て、
全体がもったりとしてきたら湯せんからはずし泡だて器にこもってゆっくりと落ちて跡が残るまで泡立てる。 - 3
薄力粉を再度ふるいながら加え、ゴムべらで底からすくい上げてへらを返すようにして混ぜる。もったりとしていた生地が、すくうとスルスルと落ちていく位混ぜたらきめ細かく仕上がる。
- 4
天板にオーブンシートを敷き2を流し、表面をカードなどで平らにならす。
余分な空気を抜く為に、天板の底をトントンと数回たたきつける。 - 5
200℃に温めておいたオーブンで10分程焼く。
焼き上がったら、オーブンシートごとはずして網にのせ、網ごとすっぽりとポリ袋に入れ、口を閉じて乾燥を防ぐ。
このまま、完全に冷めるまで置いておく。 - 6
冷めたら生地を取り出し、表面の焼き色がついた部分を薄くはがす。
オーブンシートもはがす。 - 7
【クリームを作って完成。】
生クリームにグラニュー糖を加え、泡だて器で
八分立てにする。 - 8
スポンジ生地を新しいオーブンシートの上にのせハケでシロップを塗り、生クリームを塗る。生クリームは、巻き始めの部分を多く塗る。その上にぶどうを並べる。
- 9
巻き終わり部分は、/←こんな風に斜めにカットしておくと巻き終わりが綺麗に仕上がりますよ。
因みに、写真は右側が手前(巻き始め)になります。 - 10
手前からオーブンシート持ち上げて、丁寧に
クルクルっと巻いていき、形を整える。
シートをはずしお皿にのせて、冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり。
コツ・ポイント
生クリームをのせる時は、巻き始め部分に多くクリームをのせると、生クリームが中央に多く巻けるので、美味しそうに見えますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
イチゴ×イチゴのスフレロールケーキ イチゴ×イチゴのスフレロールケーキ
ふんわりのスフレロールスポンジに、イチゴクリーム、イチゴを巻き込んだロールケーキ♪ 生地は生クリームを使ってリッチに仕上げています。生クリーム200mlのものを使いきれる分量で、牛乳不使用。 Pーちゃん
その他のレシピ