キャラメルバナナロールケーキ☆

ゆうかちゃんまんま @cook_40059445
身近な材料で、おいしいロールケーキを!写真は卵4個でかなりボリュームあります♪
このレシピの生い立ち
バナナがスーパーでお買い得だったから^-^!
キャラメルバナナロールケーキ☆
身近な材料で、おいしいロールケーキを!写真は卵4個でかなりボリュームあります♪
このレシピの生い立ち
バナナがスーパーでお買い得だったから^-^!
作り方
- 1
★キャラメルバナナを作る。バナナを5mm角に切る。鍋に砂糖と水をいれ火にかける。
- 2
カラメル色になったら火を止め、バナナをいれる。木ベラで混ぜる。カチカチになるけど大丈夫です!
- 3
固まったカラメルを溶かす。水大さじ2をいれて弱火で混ぜる。なかなか溶けないときはもう大さじ1水を加える。トロトロに!
- 4
☆スポンジを焼く。卵と砂糖をハンドミキサーで泡立てる。(生地をすくうと跡が残るまでしっかりと!)
- 5
薄力粉をふるいながらいれ、ゴムベラで混ぜる。天板に流す。
- 6
巻き終わりになる部分(写真奥)は、生地を気持ち薄めに。(巻きやすくするため)余熱したオーブン180℃15~18分焼く。
- 7
焼けたら天板をはずして、冷ます。
- 8
○シロップを作る。砂糖と水を沸騰させ、冷めたらラム酒を加える。
- 9
生クリームを硬めに泡立て、3のキャラメルバナナを混ぜる。
- 10
いよいよ組み立て!スポンジのクッキングシートをはがし、シート上でシロップを塗る。たっぷりめに!
- 11
キャラメルバナナクリームをのばす。端1cm位は塗らない。クリームは手前を気持ちおおめに。
- 12
手前からきつめに巻く。巻き終わりを下にして、シートごとラップに包み冷蔵庫へ。一晩おくとなじんでさらにおいしいです!
コツ・ポイント
クリームは卵4個分スポンジの量です。カラメルは濃い目に作ると、苦味がイイ感じです。お酒が好きな私はクリームにもラム酒を少々いれました。砂糖は上白糖を使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
完熟バナナのキャラメルバナナチーズケーキ 完熟バナナのキャラメルバナナチーズケーキ
キャラメルのコクとバナナの甘みがチーズとマッチ!デコレーション次第でちょっと大人なバースデーケーキも♪ 写真追加しましたいつみづLOVE
-
-
-
♪ふわふわ♡キャラメルバナナケーキ♪ ♪ふわふわ♡キャラメルバナナケーキ♪
しっとりもいいけど、ふわふわのケーキが好き♡いろんなレシピを参考に自分なりの分量に変えてみたら、好みのふわふわケーキに♪ ヘボン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18065043