栄養アップ☆切干大根入り卵焼き

ミキコシ
ミキコシ @cook_40034045

切り干し大根入りで、食物繊維&カルシウムアップ。
乾物を戻す手間もないので簡単に作れます。

このレシピの生い立ち
台湾料理の定番を真似ました。
乾物でボリュームと栄養アップ♪切り干し大根が苦手な人も食べられると思います☆

栄養アップ☆切干大根入り卵焼き

切り干し大根入りで、食物繊維&カルシウムアップ。
乾物を戻す手間もないので簡単に作れます。

このレシピの生い立ち
台湾料理の定番を真似ました。
乾物でボリュームと栄養アップ♪切り干し大根が苦手な人も食べられると思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切干大根 20g
  2. 3個
  3. ねぎ 5cm
  4. 適量
  5. オイスターソース 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    切り干し大根は、熱湯をかけてほぐし、水で洗う。絞って、3cm幅に切る。ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに卵をわりほぐし、1と塩、オイスターソース、酒を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油をうすく引き、2を流し込み、中火で焼いていく。

  4. 4

    焦げ目がついたら、裏を返してさらに焼く。

コツ・ポイント

ねぎは省略可です。(写真も入っていません・・・)ひっくり返すとき、お皿に一度すべらせて、フライパンにかぶせるようにするとやりやすいです。
お好みでしょうゆをかけて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミキコシ
ミキコシ @cook_40034045
に公開
お料理とお酒、ジャイアンツが大好きです♪平日は働く主婦ですが、毎日楽しみながらキッチンに立っています。ママ&妹と楽しくクックやってます☆
もっと読む

似たレシピ