夏の爽やか混ぜご飯♪

annkoronn @cook_40043630
ご飯を昆布水で炊くから旨みがじわ~っと♪
梅肉とWしそで食欲のない日もさっぱりと頂けます。
このレシピの生い立ち
梅干だけ食べるの苦手なんですが、こうやってご飯と混ぜたら大好き♪
これを、おにぎりにしても美味しいですよ♪
作り方
- 1
【ご飯を炊きます】
米は洗ってざるにあげておく。
米と同量の昆布水をいれ、中火にかける。
蓋がカタカタいったら、弱火にして12分。火を止め10分蒸らしておく。 - 2
梅干は種を取り除き、まな板の上で鰹節、醤油をかけ、包丁で切って練ります。
- 3
梅じそ、大葉をみじん切りします。
絹さやは、筋を取り塩茹でしておきます。 - 4
炊いたご飯に、梅肉、しそ、大葉、しらす、白ゴマを入れ、醤油も入れ、混ぜます。
- 5
器に盛り、絹さやを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
材料を切ったら混ぜるだけ!
似たレシピ
-
-
-
梅干し入れて炊飯するだけ。簡単混ぜご飯! 梅干し入れて炊飯するだけ。簡単混ぜご飯!
梅干しの酸味とシソの葉の香りが食欲をそそります。梅干しがちょうどいい塩気になります。じゃこでも美味しくいただけます。 天使の花 -
我が家の定番混ぜご飯!梅じそしらすご飯 我が家の定番混ぜご飯!梅じそしらすご飯
白いご飯って、あんまり食が進みませんよね!誰にでも出来る混ぜご飯!青じそと梅干しとしらすとごまの混ぜご飯です!かんたん! しるびー1978 -
-
-
高齢者の方にも好評!夏のまぜまぜごはん! 高齢者の方にも好評!夏のまぜまぜごはん!
梅としその香り、彩の良さが食欲をそそります。 高齢者の方にも美味しかったというお声をいただきました。 いなほSネット -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652934