超簡単ほくほくかぼちゃ煮

Hiro啓 @cook_40055974
見た目は形崩れて悪いけど、ほくほくのかぼちゃ煮になりますよ♪子供も 大好きなのでちゃちゃっと作っちゃいした。
このレシピの生い立ち
いつも煮るとべちゃべちゃになってしまうので…この方法だと比較的失敗しらず、子供達も喜んで食べてくれます♪
超簡単ほくほくかぼちゃ煮
見た目は形崩れて悪いけど、ほくほくのかぼちゃ煮になりますよ♪子供も 大好きなのでちゃちゃっと作っちゃいした。
このレシピの生い立ち
いつも煮るとべちゃべちゃになってしまうので…この方法だと比較的失敗しらず、子供達も喜んで食べてくれます♪
作り方
- 1
カボチャは食べやすい大きさに切り、
煮えやすいように、後ろを削ぎ落とします。
- 2
鍋にカボチャを並べ、少し頭が出るくらいまで水をヒタヒタにします。ここで砂糖を投入。中火で火にかけます。
- 3
沸騰して、カボチャに火が通れば(竹くしか箸でさすことができればok)一度煮汁を捨てちゃいます。
- 4
火を一度止め*砂糖*醤油を振りかけ、弱火で鍋を振ります(粉ふきいもを作る要領で優しめに振る)焦げないように注意してね
- 5
汁気がなくなればできあがり、皿に移して召し上がれ♪
コツ・ポイント
カボチャを選ぶときは種がふっくら太っているのを選びます。
たまに外れカボチャにあたることがあるので砂糖の分量で調整してくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653113