楽!昆布ダシ 【下準備シリーズ】

мiмico @cook_40070477
お湯はって、放置。翌日から使えますよ~
このレシピの生い立ち
毎日味噌汁を作るのに楽が出来たらいいなと思って。我が家の味噌汁には大豆も毎回いれて食べてます~(大豆もだしの代わりになるたと聞き一緒に入れてます)。
鍋物、煮込み、カレー、おでん、何にでも使ってください~
楽チンが一番*
楽!昆布ダシ 【下準備シリーズ】
お湯はって、放置。翌日から使えますよ~
このレシピの生い立ち
毎日味噌汁を作るのに楽が出来たらいいなと思って。我が家の味噌汁には大豆も毎回いれて食べてます~(大豆もだしの代わりになるたと聞き一緒に入れてます)。
鍋物、煮込み、カレー、おでん、何にでも使ってください~
楽チンが一番*
作り方
- 1
容器にお好みの量でお湯をいれ、昆布と大豆を入れます
- 2
冷めたら冷蔵庫にいれて保管してください。(3日くらいで使い切ってください)
コツ・ポイント
ないです~
似たレシピ
-
-
3分レシピ 昆布だけでぱりぱりおやつ 3分レシピ 昆布だけでぱりぱりおやつ
即行で作れます。昆布とレンジがあればぱりぱりあと引く簡単おやつ&つまみの完成!ヘルシーだし子どもに食べさせても安心よね♪ chikappe -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653913