焼きエビのアジアンレモンマリネ♪

ワガママ娘 @cook_40035570
香ばしく焼いたエビを、レモンの酸味とセロリの風味で、香り豊かにいただきます。アジアに恋した女の子が作る、ちょっぴりエスニックなご馳走マリネです☆
このレシピの生い立ち
夏にピッタリな、アジア風、エビのサッパリサラダです♪ニンニク風味の焼きエビが、レモン味もサッパリサラダにピッタリです。
焼きエビのアジアンレモンマリネ♪
香ばしく焼いたエビを、レモンの酸味とセロリの風味で、香り豊かにいただきます。アジアに恋した女の子が作る、ちょっぴりエスニックなご馳走マリネです☆
このレシピの生い立ち
夏にピッタリな、アジア風、エビのサッパリサラダです♪ニンニク風味の焼きエビが、レモン味もサッパリサラダにピッタリです。
作り方
- 1
野菜類を切る。レモンは薄めの半月切りにし、セロリは斜め切り。トマトは食べやすい大きさにカットして、玉ネギは薄くスライスしてから水へさらす。
- 2
エビは殻ごと背に切り込みを入れて開き、竹串などで背ワタを取る。
- 3
背ワタを取ったエビに、片栗粉を少々まぶしてから、水でサッと洗って、キッチンペーパーで水気を軽く拭く。
- 4
●の調味料をボールに合わせ、2で処理したエビを入れ、少しの間つけておく。
- 5
アルミを敷いたオーブントースターに、エビを並べ、こんがりと焼く。
- 6
焼いている間に、手順3でエビをつけておいた調味液の中へ、○の調味料を加え、よく混ぜる。そこへ、手順1で切った、トマト、レモン、セロリと、水気を切った玉ネギを加え、ザッと混ぜる。
- 7
焼きあがったエビに、レモン汁をかけ、手順6のボールに一緒に合せて、塩・胡椒で味を整える。皿に盛り付けたらセロリの葉を飾る。
コツ・ポイント
エビは、殻付きのまま焼くことで、旨みを残します。また、片栗粉をまぶして洗うことで、臭みと汚れを落とします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
たらのマリネ♪ レモンマヨネーズ✧ たらのマリネ♪ レモンマヨネーズ✧
レンジ蒸しのヘルシーなたらをオリーブオイルの風味豊かなマリネ液につけ込み、爽やかなレモンマヨネーズをトッピングしました♪ スタイリッシュママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653979