電子レンジで♪ナスの☆さば缶味噌炒め

かんたんひとりごはん
かんたんひとりごはん @cook_40045662

ナスのさば缶味噌炒めを電子レンジで作って、時間と炒め油を省略しました。

このレシピの生い立ち
すみません。またナスを電子レンジで加熱しました。nokko.tさんの「味付け不要で簡単♪ナスの☆さば缶味噌炒め」を電子レンジで作るようにアレンジしました。

電子レンジで♪ナスの☆さば缶味噌炒め

ナスのさば缶味噌炒めを電子レンジで作って、時間と炒め油を省略しました。

このレシピの生い立ち
すみません。またナスを電子レンジで加熱しました。nokko.tさんの「味付け不要で簡単♪ナスの☆さば缶味噌炒め」を電子レンジで作るようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. さば味噌煮 1缶

作り方

  1. 1

    ナスを適当な大きさに切ります。灰汁抜きは必要ありません。
    耐熱容器にナスを入れて、さば味噌の缶詰をぐちゃぐちゃに混ぜたものを入れます。

  2. 2

    軽く蓋をして、500wの電子レンジで5分加熱すれば出来上がりです。
    茄子がしんなりすれば良いでしょう。

  3. 3

コツ・ポイント

たぶん、スライスした玉ねぎや、ピーマンなんかを入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かんたんひとりごはん
に公開
私は一人暮らし初心者のサラリーマンです。自分のためのMyキッチンを開設しました。一人暮らし初心者でも出来た簡単料理を紹介します。・出来るだけ包丁は使わない。・出来るだけ電子レンジで調理する。・出来るだけ調理時間は実測で表現する。
もっと読む

似たレシピ