【簡単節約】もやし人参ピーマンのナムル♪

よよっち♪ @cook_40070789
✿話題入り感謝✿お財布ピンチの時にピッタリな簡単に作れるお野菜の副菜です!密閉容器で冷蔵庫で2~3日保存出来て便利♪
このレシピの生い立ち
お財布の中身がピンチでも家族にお野菜を食べさせたくて、安価なもやしと価格が安定してる人参ピーマンを使って副菜にしました。
作り方
- 1
もやしを鍋に入れヒタヒタにつかる位の水をいれたら蓋をして強火にかけ、沸騰したらさっと全体を混ぜザルにあげて水気をきる
- 2
1が冷めたら手でギュッと絞り人参ピーマンとともにボールに入れ、●をすべて入れてよく混ぜたら完成♪
コツ・ポイント
もやしの水分をきっちり絞ると味がしまって美味しい気がします。
お野菜の青臭さが気になる方は、あらかじめザルに人参ピーマンを広げて入れておき、その上から茹でたもやしをお湯をかけるように入れると、さっと湯通しした感じになります。
似たレシピ
-
-
【簡単】もやしのナムル【ズボラ料理】 【簡単】もやしのナムル【ズボラ料理】
お財布にやさしいもやしで簡単ナムル。品数が足りない時もパパッと出来ちゃう。2〜3日保存がきくので作りおきにも便利! しおりんりん◎ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17654001