☆里いもの味噌和え☆

ハッピーぷぅ @cook_40064955
里芋がたくさんあったので、お味噌で簡単に和えてみました♪
このレシピの生い立ち
私のお母さんがお味噌汁に里芋をよく入れてたのを思い出し、味噌と和えたらおいしいかなと思って作ってみました!!
作り方
- 1
里芋の皮をむいて、塩で揉んで洗いぬめりをとる。
レンジで3分位チンして火を通し、半分に切り、半月切りにする。 - 2
鍋に☆の調味料を入れ混ぜ弱火にかけて、里芋にからめたら出来上がり♪
- 3
コツ・ポイント
里芋のぬめりとりは、塩で揉んでぬめりをとる方法とお湯で吹きこぼす方法があります。 煮物にするときは、お湯で吹きこぼす方法の方がいいです。
調味料をからめるときは、砂糖や味噌が溶ければいいので里芋全体にまわれば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
里芋のにんにく味噌和え 里芋のにんにく味噌和え
お義父さんの開発したというにんにく味噌からアイデアをもらい、里芋と和えてみました。普通の味噌でもおいしいですが、にんにくが効いていて、違った風味で美味しいです♪ アミル -
-
-
大好きおかず!里芋の胡桃ねぎ味噌和え✿ 大好きおかず!里芋の胡桃ねぎ味噌和え✿
我が家の大好きなおかず✿里芋に絡んだ胡桃ねぎ味噌がとっても美味しい♡生姜もたっぷり入って風邪予防にもいいですよ(^^) さとみわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17654717