里芋の白味噌和え

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
里芋がほっくほく。
簡単にできて、最高。
このレシピの生い立ち
里芋があったので、作ってみました。
こんな方法があるなんて、驚きです。
ご馳走様です。
里芋の白味噌和え
里芋がほっくほく。
簡単にできて、最高。
このレシピの生い立ち
里芋があったので、作ってみました。
こんな方法があるなんて、驚きです。
ご馳走様です。
作り方
- 1
白味噌に砂糖、だし汁を加え少し煮詰めます。
- 2
味加減はお好みで。
- 3
この里芋を使います。
- 4
上下を少し切り、切り込みを2本入れておきます。
- 5
皮をむかないんですよ。
- 6
ボールに入れた4にラップをして。15分レンジでチンします。
- 7
きれいに皮がはがれました。
スルッと、むけるんですよ。
テレビで知りました。
ありがとう、です。 - 8
7をそのまま使います。滅茶苦茶簡単。
- 9
お皿に盛り付けて、1をかけ、ゴマを少しふって、完成です。
- 10
頂きます。
コツ・ポイント
里芋がレンチンで簡単に皮がむけます。
手がかゆくならないし、あく抜きの手間もなし。簡単、簡単。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21192669