アジの南蛮漬け

みずたく @cook_40041501
アジの安い時にでもどうぞ!野菜もたっぷり、さっぱり食べられます!日持ちがするので、たくさん作って、常備菜にも。
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれていたレシピです。
アジの南蛮漬け
アジの安い時にでもどうぞ!野菜もたっぷり、さっぱり食べられます!日持ちがするので、たくさん作って、常備菜にも。
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれていたレシピです。
作り方
- 1
アジを三枚におろす。身の部分を4等分くらいに切る。
- 2
野菜を千切りにする。調味料を鍋にかけ、ひと煮立ちさせる。
- 3
アジの水気を取って、小麦粉をまぶし、170~180度の油であげて、熱い内に②のタレにつける。タレごとタッパーなどにうつし、野菜をのせ、なじませる。
コツ・ポイント
アジを揚げてから熱い内に、熱いタレにつけて下さい。
味がよくなじみます。半日ほど置いてからたべると、また美味しいです。時々、まぜてタレにまんべんなくつかるようにすると◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17654759