作り方
- 1
枝から外し、水洗いをして水気を切り
茹でる - 2
2〜3回ぐらい水を換えながら半日水にさらす。
- 3
盆ざるなどにとり、半日程陰干しをする。
- 4
鍋に山椒の実,酒、醤油を入れ、汁気がなくなるまで煮る。
- 5
さましてから、清潔な保存容器に入れる
似たレシピ
-
-
便利!使えるえのきの佃煮 便利!使えるえのきの佃煮
いわゆるなめたけです。このままご飯にのせても美味しいし、玉子焼きにいれても調味料要らずで便利、炊き込みご飯にしても美味しいです。いろいろ使える便利な常備菜です。 はなむん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17655020