簡単☆ゴーヤチャンプルー

マロンりえ
マロンりえ @cook_40049109

簡単でボリュームもありヘルシー☆夏バテ予防にどうぞ
このレシピの生い立ち
ゴーヤが好きなので、よく作ります。

簡単☆ゴーヤチャンプルー

簡単でボリュームもありヘルシー☆夏バテ予防にどうぞ
このレシピの生い立ち
ゴーヤが好きなので、よく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 2個
  3. 揚げ出し豆腐 1枚
  4. 豚こまぎれ 100g
  5. ニンジン 1/3本
  6. ○顆粒だしの素 小さじ1
  7. ○醤油、オイスターソース 各大さじ1
  8. ○塩、こしょう 少々
  9. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを取り、3ミリ位の薄切りにする。
    揚げ出し豆腐は湯抜きをし、縦半分に切ってから1センチ幅に切る。
    ニンジンは短冊切り。
    卵は割ほぐしておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、豚肉、ニンジンを炒め火が通ったらゴーヤを入れて炒める。

  3. 3

    全体に火が通ったら、○の調味料を入れて混ぜる。
    卵をまわし入れ、あまりかき混ぜすぎないこと。火が通りすぎないうちに火を止め、余熱で火を通す。最後にごま油を少々たらし風味をつける。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味が苦手な方は、カットした後に塩もみをして水で洗ってから炒めて下さい。私は苦味が好きなので、そのまま入れています。
かつお節を最後にかけるとおいしいです☆
豆腐は、揚げ出し豆腐だと水切りの必要がないので楽です。木綿豆腐ならよく水切りしてから使ってください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マロンりえ
マロンりえ @cook_40049109
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にしています☆食べることが大好きな主婦初心者です!
もっと読む

似たレシピ