簡単ゴーヤチャンプル

はらぺこなきむし
はらぺこなきむし @cook_40087810

夏バテ防止!簡単ゴーヤチャンプル
このレシピの生い立ち
娘が学校で育てたゴーヤを調理実習で料理してきました。レシピを教わり、それ以来わたしもゴーヤが食べられるようになりました。

簡単ゴーヤチャンプル

夏バテ防止!簡単ゴーヤチャンプル
このレシピの生い立ち
娘が学校で育てたゴーヤを調理実習で料理してきました。レシピを教わり、それ以来わたしもゴーヤが食べられるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. ハム(またはベーコン 6枚
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切りスプーンで綿を取り、半月切りにする。

  2. 2

    ゴーヤをかるくゆでて、水にさらし絞る。

  3. 3

    水切りした豆腐を手でつぶし、ザルに入れておく。

  4. 4

    ハム(またはベーコン)を短冊切りにしておく。

  5. 5

    フライパンにごま油をいれ、ハムと豆腐を炒める。水気がなくなったらゴーヤを入れ、塩、こしょうで味付けをする。

コツ・ポイント

豆腐を炒める時、あまり混ぜないで軽く焼き目をつけると食べる時においしい気がします。ゴーヤ
をあらかじめ茹でておくと苦味が軽くなり小学生でも食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらぺこなきむし
に公開
お料理があまり得意ではありません。 ヘルシーな料理を作りたいけど、大の肉好きです。どーすればいいの。たくさんのレシピを参考に家族を喜ばせたいです。
もっと読む

似たレシピ