さらさらガスパチョ

さらさらスープの秘密は、ゆずこしょうで仕込んだサルサソースと、冷したトマトコンソメスープです。野菜ジュース感覚でどうぞ。
このレシピの生い立ち
何度作っても、私の腕が悪いのか、普通のレシピだとにんにくがキツイわりに味がぼけてしまい、レストランの味が再現できませんでした。そこで、焼肉のたれやジャークソースのような、香辛料がマイルドにブレンドされてこくのあるソースを利用しました。野菜ジュースを買おうとしていたところ、サルサソースを作ってからスープにする方法を思いつきました。お茶漬け方式w
さらさらガスパチョ
さらさらスープの秘密は、ゆずこしょうで仕込んだサルサソースと、冷したトマトコンソメスープです。野菜ジュース感覚でどうぞ。
このレシピの生い立ち
何度作っても、私の腕が悪いのか、普通のレシピだとにんにくがキツイわりに味がぼけてしまい、レストランの味が再現できませんでした。そこで、焼肉のたれやジャークソースのような、香辛料がマイルドにブレンドされてこくのあるソースを利用しました。野菜ジュースを買おうとしていたところ、サルサソースを作ってからスープにする方法を思いつきました。お茶漬け方式w
作り方
- 1
トマトは皮をむいて1cm角のざく切り、たまねぎ、ピーマンはみじん切りにしておく。
- 2
1とゆずこしょう、塩、こしょう、ジャークソース(または焼肉のたれ)、粒マスタード、レモン汁を大きなボウルでしっかりと混ぜ合わせ、密閉容器に保存。
- 3
鍋にサントリー天然水を沸騰させて、火を止め、スープの材料を加えて溶けるまでよく混ぜて冷蔵庫で保存。
- 4
いただく前に、2のチャンキーなサルサソースと、3のトマトコンソメスープを混ぜます。スープ2/3カップに対して、2のサルサソース大さじ3~4くらいの割合。
- 5
2でできたサルサソースは、トーストやポテトチップスなどでいただいてもOK。チーズトーストに合うんですよ♪
コツ・ポイント
2のサルサソースと、冷たいトマトコンソメスープを、いただく前にあわせるのがコツです。トマトのフレッシュな食感が楽しめます。あればコリアンダーを加えてもOKですが、ピーマンと香辛料ソースで十分かもしれませんね。自家製の焼肉のたれがあるともっとおいしく安心に作れます。
似たレシピ
-
-
-
梅干しガスパチョ 和風 塩レモンサルサ 梅干しガスパチョ 和風 塩レモンサルサ
夏の定番スープ あのガスパチョを和風に。酸っぱい&赤い 梅干とトマトと絶妙のコラボです。和風塩レモンサルサをトッピング。 Little Darling -
酸味がきいた夏野菜のさっぱりガスパチョ 酸味がきいた夏野菜のさっぱりガスパチョ
暑い夏にぴったりのスペインの冷製スープです!酸味がきいているので、後味はさっぱり\(^^)/飲むサラダ感覚でどうぞ! ★ガンガン★ -
gazpacho ガスパチョ gazpacho ガスパチョ
トマトの冷たいスープです。夏野菜が美味しい季節にはぴったり。素材のよさを感じることができるサラダなスープです。冷製パスタにあえてもとても美味しいです。 スタッフたかこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ