さらさらガスパチョ

witch_cake_mix
witch_cake_mix @cook_40036196

さらさらスープの秘密は、ゆずこしょうで仕込んだサルサソースと、冷したトマトコンソメスープです。野菜ジュース感覚でどうぞ。
このレシピの生い立ち
何度作っても、私の腕が悪いのか、普通のレシピだとにんにくがキツイわりに味がぼけてしまい、レストランの味が再現できませんでした。そこで、焼肉のたれやジャークソースのような、香辛料がマイルドにブレンドされてこくのあるソースを利用しました。野菜ジュースを買おうとしていたところ、サルサソースを作ってからスープにする方法を思いつきました。お茶漬け方式w

さらさらガスパチョ

さらさらスープの秘密は、ゆずこしょうで仕込んだサルサソースと、冷したトマトコンソメスープです。野菜ジュース感覚でどうぞ。
このレシピの生い立ち
何度作っても、私の腕が悪いのか、普通のレシピだとにんにくがキツイわりに味がぼけてしまい、レストランの味が再現できませんでした。そこで、焼肉のたれやジャークソースのような、香辛料がマイルドにブレンドされてこくのあるソースを利用しました。野菜ジュースを買おうとしていたところ、サルサソースを作ってからスープにする方法を思いつきました。お茶漬け方式w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 大3個
  2. たまねぎ 小1個
  3. ピーマン 3個
  4. ゆずこしょう 大さじ2/3
  5. 小さじ1強
  6. こしょう 少々
  7. ジャークソース(375349)又は焼肉のたれ 大さじ1~1.5
  8. マスタード 小さじ1/2
  9. レモン 大さじ2~3
  10. (スープの材料)
  11. コンソメスープの素 2個
  12. 小さじ1
  13. 醤油 大さじ1
  14. トマトケチャップ 大さじ1.5
  15. レモン 小さじ1
  16. サントリー天然水 800ml

作り方

  1. 1

    トマトは皮をむいて1cm角のざく切り、たまねぎ、ピーマンはみじん切りにしておく。

  2. 2

    1とゆずこしょう、塩、こしょう、ジャークソース(または焼肉のたれ)、粒マスタード、レモン汁を大きなボウルでしっかりと混ぜ合わせ、密閉容器に保存。

  3. 3

    鍋にサントリー天然水を沸騰させて、火を止め、スープの材料を加えて溶けるまでよく混ぜて冷蔵庫で保存。

  4. 4

    いただく前に、2のチャンキーなサルサソースと、3のトマトコンソメスープを混ぜます。スープ2/3カップに対して、2のサルサソース大さじ3~4くらいの割合。

  5. 5

    2でできたサルサソースは、トーストやポテトチップスなどでいただいてもOK。チーズトーストに合うんですよ♪

コツ・ポイント

2のサルサソースと、冷たいトマトコンソメスープを、いただく前にあわせるのがコツです。トマトのフレッシュな食感が楽しめます。あればコリアンダーを加えてもOKですが、ピーマンと香辛料ソースで十分かもしれませんね。自家製の焼肉のたれがあるともっとおいしく安心に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
witch_cake_mix
witch_cake_mix @cook_40036196
に公開
かなり偏った趣味、かなり偏った性格、生活とそして意見。
もっと読む

似たレシピ