離乳食・後期■お野菜の寒天よせ

3人ママあーさん
3人ママあーさん @cook_40034505

和風ダシの寒天でお野菜を閉じ込めました(^^) とってもきれいなのでお子様も喜んでくれるかな!?(*^ω^*)  手づかみでも食べられます♪  粉ミルクをといて作ったミルク寒天もいいですよ(*^^)b  
このレシピの生い立ち
野菜をイッパイ食べさせたくて(^^♪

離乳食・後期■お野菜の寒天よせ

和風ダシの寒天でお野菜を閉じ込めました(^^) とってもきれいなのでお子様も喜んでくれるかな!?(*^ω^*)  手づかみでも食べられます♪  粉ミルクをといて作ったミルク寒天もいいですよ(*^^)b  
このレシピの生い立ち
野菜をイッパイ食べさせたくて(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 和風ダシ 100cc
  2. 寒天 小1弱
  3. 人参カボチャなどお好みで 適量

作り方

  1. 1

    冷凍保存してある野菜をチンして解凍・過熱。 ない場合は野菜を柔らかく煮てザクザクっと荒みじん切り。容器に入れる。

  2. 2

    だし汁と寒天を小鍋に入れ、火にかけながら寒天を溶かす。

  3. 3

    お好きな容器に入れ、さめたら出来上がり♪ めんどうな場合は大きめの容器に全部入れちゃってもok。

  4. 4

    容器からはずすときは、爪楊枝などで型のまわりをぐるっと一周させればスグとれますよ(^^)

  5. 5

    08.5.27 ダシ汁の量が間違っていたので訂正しました。すいません(>_<)

コツ・ポイント

洋風だしや粉ミルクでもできます(^^)やっぱり粉ミルクで作ったものが1番食いつきが良かったです。お野菜イッパイ入れてモリモリ食べてもらいましょう(*^^)b今回は人参・カボチャ・ブロッコリー・芽ヒジキを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3人ママあーさん
に公開
生意気盛りの小学生3人とオマケのダンナ(笑)の5人家族です(^皿^♪なんてったって面倒くさがりな私☆ 日々どうやって手抜きしつつ美味しい料理を作ろうか考えてます(^д^)丿 ずぼらアイデアあったら教えてくださいね(*^皿^*)w
もっと読む

似たレシピ