豚肉とタケノコの梅しそパスタ

あきろ
あきろ @cook_40046047

梅干の酸味が効いたあっさり味の具沢山パスタです。
このレシピの生い立ち
うっかりご飯を炊き忘れて急遽何を作ろう!っと思った時に前に作ったuminoieさんの美味しい梅しそレシピが思いつき、少しアレンジしてパスタにしてみたお料理です。

豚肉とタケノコの梅しそパスタ

梅干の酸味が効いたあっさり味の具沢山パスタです。
このレシピの生い立ち
うっかりご飯を炊き忘れて急遽何を作ろう!っと思った時に前に作ったuminoieさんの美味しい梅しそレシピが思いつき、少しアレンジしてパスタにしてみたお料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 200g
  2. タケノコ 1本
  3. 梅干 5個
  4. 大葉 10枚
  5. 塩・コショウ 少々
  6. 昆布 付属のスプーン3杯
  7. 青じそぽん酢 大さじ2
  8. パスタの茹で汁 100cc
  9. パスタ 2人分
  10. (パスタ茹で用) お鍋にたっぷり
  11. 塩(パスタ茹で用) 適量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水と適量の塩を入れ、沸かし始めます。(パスタ茹で用)

  2. 2

    豚こま肉を1口大に切ります。タケノコは5mmの厚さのいちょう切りにします。
    梅干は種を取り除いて粗めに叩いておきます。
    大葉は5mm幅に切ります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、豚こま肉炒めながら塩コショウを振ります。
    豚肉の色が変ってきたらタケノコを入れ、更に炒めます。
    タケノコに油がいきわたったら火を弱火にします。

  4. 4

    3に梅干を入れ、ざっと混ぜ合わせます。
    茹で上がったパスタを上げる前に、軽量カップに茹で汁を100cc取り、3に投入。続いてお湯を切ったパスタも投入し中火にして混ぜ合わせます。

  5. 5

    4に昆布茶(付属のスプーン3杯分)、青じそぽん酢(大さじ2)を入れ、更に混ぜ合わせます。最後に大葉を入れ、軽く混ぜ合わせて出来上がりです。

コツ・ポイント

結構具沢山なパスタなので、お好みで減らしても良いかも知れません。がっつり食べたい人は是非分量はこのままで作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきろ
あきろ @cook_40046047
に公開
美味しいご飯を毎日作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ