セロリの葉とカリカリベーコンのふりかけ

まぁ姉 @cook_40057099
調理時間5分かからない超簡単レシピ。セロリの香りとベーコンとじゃこの食感が美味しい一品です。ご飯にのっけて食べてもいいし、お酒の肴にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
大根の葉でふりかけを作る要領で、セロリの葉も無駄なく利用しようと考えました。
セロリの葉とカリカリベーコンのふりかけ
調理時間5分かからない超簡単レシピ。セロリの香りとベーコンとじゃこの食感が美味しい一品です。ご飯にのっけて食べてもいいし、お酒の肴にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
大根の葉でふりかけを作る要領で、セロリの葉も無駄なく利用しようと考えました。
作り方
- 1
セロリの葉は洗って粗みじん切りにします。もし、茎の太い部分が残っているなら繊維を断ち切るように斜めに3~5㎜くらいに切っておきます。葉の部分と細い茎は2~3cmくらいでいいです。ベーコンは2~3㎜の細切りにします。
- 2
フライパンにごま油をひき、ベーコンを中火で炒めます。炒るように木ベラや菜ばしで焦げない様に混ぜながらこんがりと焼きます。ベーコンを箸で取り出し、キッチンペーパーの上で油をきっておきます。フライパンに残った油はそのままにしておきます。
- 3
ベーコンを取り出したフライパンにちりめんじゃこを入れます。軽く炒めたらセロリの葉を入れて炒め、最後にベーコンを戻しいれてコショウを少量振って出来上がり。
コツ・ポイント
ベーコンは、細切りにすることで素早く火が通り、脂が抜けてカリカリに仕上げやすくなります。じゃことベーコンの塩気があるので塩は入れなくて充分美味しいです。セロリの葉は火が通りやすいので炒め過ぎないように!
似たレシピ
-
-
-
-
♪セロリの葉と小女子のふりかけ♪ ♪セロリの葉と小女子のふりかけ♪
今まで捨ててしまっていたセロリの葉、よく作る蕪や大根の葉っぱのふりかけの要領で作ってみたら意外なおいしさ☆じゃこでも◎ます子ちゃんっ
-
-
-
-
-
-
♪セロリの葉とじゃこのふりかけ♪ ♪セロリの葉とじゃこのふりかけ♪
セロリの葉、捨てちゃってなんていませんよね!?こんなに簡単、カルシウムタップリ!!しかもおいし~い!!ほかほかご飯にかけても、おにぎりの具にしてもおいしい、万能ふりかけですよ☆ makipo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17656677