バターが無くてもOK!マヨネーズで食パン

ラクスラスク
ラクスラスク @cook_40065590

バターも今やマーガリンまで品薄状態!!
どのお家にもあるマヨネーズの出番ですよ!
しっとりもちもちに仕上がります。
このレシピの生い立ち
バターになかなか巡り会えないので救世主のマヨで作ってみると意外や意外、しっとりもちもち、トーストすると外はサクサク、中はもちもちとっても美味しかったです。
試してみる価値ありです!!

バターが無くてもOK!マヨネーズで食パン

バターも今やマーガリンまで品薄状態!!
どのお家にもあるマヨネーズの出番ですよ!
しっとりもちもちに仕上がります。
このレシピの生い立ち
バターになかなか巡り会えないので救世主のマヨで作ってみると意外や意外、しっとりもちもち、トーストすると外はサクサク、中はもちもちとっても美味しかったです。
試してみる価値ありです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 250グラム
  2. 薄力粉 30グラム
  3. マヨネーズ 40グラム
  4. 砂糖 15グラム
  5. 3グラム
  6. 粉ミルクスキムミルク 15グラム
  7. 190cc
  8. ドライイースト 3~4g

作り方

  1. 1

    HBの釜にイースト以外の材料を入れます。
    クッキングスケールに釜をのせて0あわせしながら入れると簡単です。

  2. 2

    所定の位置にドライイーストをセット。
    早焼きコースでスイッチオン!!

  3. 3

    焼き上がり後あら熱を取れたら、保存袋に入れます。(これからの時期はしっかり冷めた状態でいれるのがグ~!)

  4. 4

    ソフト食パンコースで焼いてみました。
    主人曰く、「バターかマヨか言われないと分からない。」
    今度は色んなマヨで焼いてみます♪

コツ・ポイント

材料は多少アバウトな量でも全然OKです。
マヨは卵も入っているのでなかなかウマ~なパンが出来ます。お酢は全然感じません。お手製のマヨでも出来そうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラクスラスク
ラクスラスク @cook_40065590
に公開
定番からそんなのあり?!の変わり種など試行錯誤しながら作っています。これからもどんどん挑戦していきます!!
もっと読む

似たレシピ