尾長鯛の茶碗蒸し風餡かけ

FELLOW @cook_40025490
ふんわりお魚の出汁が効いた茶碗蒸しに、ふわふわの魚がおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
釣った魚がたくさん有ったので色々な料理を作りました♪
尾長鯛の茶碗蒸し風餡かけ
ふんわりお魚の出汁が効いた茶碗蒸しに、ふわふわの魚がおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
釣った魚がたくさん有ったので色々な料理を作りました♪
作り方
- 1
魚のだし汁に、塩・薄口醤油で味付けして、割りほぐした卵を加えます。
ねぎは、斜め千切りにします。 - 2
器に尾長鯛の切り身をいれ、葱を散らし1を注ぎいれます。
圧力鍋で錘がゆれたら弱火で1分で火を止め蒸らします。 - 3
餡かけ用の魚のだし汁の味を調え、片栗粉でとろみをつけて蒸しあがった器の上に掛けます。
コツ・ポイント
http://ameblo.jp/wishfellow/
アメブロでも書いてます。
鯛で作っても美味しい。
オナガダイのレシピはこちら
https://ameblo.jp/wishfellow/entry-10940066019.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657319