ツナ春巻き

めめレシピ @cook_40039406
春巻きの皮ってなんでも包んじゃいますよね!今回はツナとちくわを包んでみました。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮の賞味期限が切れそうだったので、冷蔵庫をあさっていて、目についたのがツナ缶だったからかな。
ツナ春巻き
春巻きの皮ってなんでも包んじゃいますよね!今回はツナとちくわを包んでみました。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮の賞味期限が切れそうだったので、冷蔵庫をあさっていて、目についたのがツナ缶だったからかな。
作り方
- 1
ツナ缶は油を切る。
ちくわは縦半分に切り、横にして細かく切る。 - 2
1にマヨネーズと塩コショウをする。
(卵サンドを作るときの要領で) - 3
チーズとベーコンは10等分になるように切る。
- 4
春巻きの皮で包んで、揚げるだけ。
- 5
盛り付けてパセリとブラックペッパーを振るう。
コツ・ポイント
なんたって包むだけ!簡単、簡単!
似たレシピ
-
-
-
-
クリーム春巻き・シーチキン春巻き クリーム春巻き・シーチキン春巻き
ベーコンとチーズの入ったホワイトソース、シーチキンと玉ねぎをそれぞれ春巻きの皮、ワンタンの皮で包み揚げました。おかず、おつまみにいかがですか?すっご~く美味しいですよ! naonagi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657668