ツナ春巻き

めめレシピ
めめレシピ @cook_40039406

春巻きの皮ってなんでも包んじゃいますよね!今回はツナとちくわを包んでみました。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮の賞味期限が切れそうだったので、冷蔵庫をあさっていて、目についたのがツナ缶だったからかな。

ツナ春巻き

春巻きの皮ってなんでも包んじゃいますよね!今回はツナとちくわを包んでみました。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮の賞味期限が切れそうだったので、冷蔵庫をあさっていて、目についたのがツナ缶だったからかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. ツナ缶 1缶
  2. ミニちくわ 3本
  3. 春巻きの皮 10枚
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩・コショウ 少々
  6. セリ・ブラックペッパー 少々
  7. ベーコン 2枚半
  8. チーズ 1枚半

作り方

  1. 1

    ツナ缶は油を切る。
    ちくわは縦半分に切り、横にして細かく切る。

  2. 2

    1にマヨネーズと塩コショウをする。
    (卵サンドを作るときの要領で)

  3. 3

    チーズとベーコンは10等分になるように切る。

  4. 4

    春巻きの皮で包んで、揚げるだけ。

  5. 5

    盛り付けてパセリとブラックペッパーを振るう。

コツ・ポイント

なんたって包むだけ!簡単、簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めめレシピ
めめレシピ @cook_40039406
に公開
10歳、7歳、生後3週間の子供たちのママです。毎日、旦那のお弁当とたまにの娘のお弁当作り、毎日のご飯作り頑張っています。少しづつレシピを増やしていこうかな~とマイペースにやっていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ