豆乳で煮出した、ほうじ茶の蒸しパン☆

カワユリ @cook_40046068
おいしいほうじ茶と豆乳があったので作りました。黒蜜を少しつけて食べると和のテイストが高まります。
このレシピの生い立ち
緑茶が沢山あったので、ほうじ茶を炒って作りました。せっかくおいしいほうじ茶ができたのでアレンジしてみました。
改善の余地がありそうなので、近くまた作ってみます。
作り方
- 1
豆乳にほうじ茶を入れ濃いめに煮出す。
味見をしつつ、よいところで火を止める。 - 2
ホットケーキミックス・卵・油・砂糖をボウルに入れ混ぜる。
- 3
あら熱の取れた1を、2に入れ混ぜる。
好みでほうじ茶の茶葉(ドライ)を入れる。
- 4
蒸し器に、カップを入れ、カップ半分くらいにたねを入れる。
蒸し器の蓋にふきんをすると水滴が垂れません。
- 5
中火で15分蒸したらできあがり。
お好みで黒蜜をつけて召し上がれ。
コツ・ポイント
ホットケーキミックスの風味が強いので、ほうじ茶風味を強くしたい場合は、濃く煮出すこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トリの豆乳クリーム煮 トリの豆乳クリーム煮
カロリーを押さえるために、豆乳を使いました。とろけるチーズを少し入れたので豆乳のクセも消え、コクも出ました。ご飯と一緒に食べても美味しいですよ。 ふくろうりぼん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657844