お野菜たっぷり八宝菜☆

HappyKoron @cook_40040178
たくさんの食材が取れます。残れば翌朝は中華丼に♪
このレシピの生い立ち
料理を始めた頃に、本を見ながら作りました。これまでにいろんな材料でつくり、今の作り方になりました。
お野菜たっぷり八宝菜☆
たくさんの食材が取れます。残れば翌朝は中華丼に♪
このレシピの生い立ち
料理を始めた頃に、本を見ながら作りました。これまでにいろんな材料でつくり、今の作り方になりました。
作り方
- 1
干しいたけときくらげは、それぞれ水で戻す(干しいたけは1カップの水で。戻し汁は捨てないで下さい)。柔らかくなったら、しいたけは細切りに、きくらげは一口大に切る。にんじんは一口大に、はくさいは一口大の削ぎ切りにする。
- 2
えびは背腸を取り皮を剥き、酒を振りかけ片栗粉をからめる。いかは味がしみやすいように切り目を入れ、一口大に切る。豚肉は一口大にき切る。うずらは茹でて皮を剥く。
- 3
中華鍋にごま油を熱して、しいたけ、豚肉、にんじん、はくさい、きくらげの順に炒める。油が回ったら干しいたけの戻し汁を加え、煮立ったら砂糖、しょうゆを入れしばらく混ぜながら煮る。
- 4
はくさいに味がしみてきたら、えび、うずらを加える。えびが赤くなったらいかを加え、すぐに同量の水で溶いた片栗粉でとろみを付ける。
コツ・ポイント
はくさいは味をしみこませやすくする為に、削ぎ切りにして下さい。
えび・いかは火を通しすぎると硬くなります。
似たレシピ
-
-
-
お野菜たっぷり!ヘルシー八宝菜 お野菜たっぷり!ヘルシー八宝菜
野菜がたくさん取れて、ヘルシーな八宝菜です。具は特にこだわらなくても家にあるものでだけOK。冷蔵庫の整理にもおすすめです。 せいら758 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17659424